トラックバックテーマ、本日は「新刊が出たら必ず買っちゃう漫画は?」


そんなの言わずもがな。
「おおきく振りかぶって」!!


我が家に漫画本は百冊以上ありますが、
そもそも私は、よっぽど気に入った、ずっと手元に置いて何度も何度も読み返したい作品じゃないと、買わない主義です。
なので、本屋さんの店頭で平積みされている漫画を見かけて面白そうだから衝動買いしてみた、
という経験も皆無です。
同様に、同人誌も滅多に買いません^^;。
大好きな同人作家さんの本か、萌えCPのアンソロ本、あるいは、よほど気に入った内容でないと。
片っ端からジャンル大人買い、という素敵な経験はもちろんなく、
同人誌即売会イベントに出掛けても、ただ会場内を徘徊して、ふいんき(ryを楽しむだけ(苦笑)。
市販の雑誌は興味がそそられたら買うこともあるけれど、
(それでも、積んだまま捨てられず溜まっていくので極力買わない)
書籍となると、どうしても購入に慎重になってしまいます。

そんな性質なもので、ここ最近は漫画の本もめっきり買わなくなりました。
漫画喫茶などに読みに行く時間の余裕もないもので、
必然的に最近発刊された漫画は、あまりよく知らないですねぇ……。

こんな今の私が、新刊が出ると一刻も早く購入したい唯一の漫画、
それが「おおきく振りかぶって」。

なっかなか新刊が出ないですからね~^^;。
新刊が発売されるとなったら、書店の店頭販売(お江戸から2日遅れorz)が待ちきれず、
半日でも早く届くことを期待して、通販でいつも買っています。
……「konozama」くらって、書店のほうが早いこともあったけどorz

おお振りの最新刊は、現在のところ、昨年11月発売の18巻。
そろそろ次の新刊が待ち遠しい頃ですが……出版社の公式サイトを見ると、
4月までは発売予定なし、ですねー。
どんなに早くとも5月以降……つまりは最低でも半年以上、間が空きます。
でも、もしかしたら夏以降にならないと19巻は出ない可能性もあるなぁ。
ひぐち先生は1歳に満たない赤ちゃんを育児しつつ執筆中だし、
先月号から原稿をデジタル化したばかりで慣れるまで時間がかかりそうだしで、
単行本のための加筆修正作業をやる余裕がないんじゃないかなーと拝察。
今年(2012年)は、新刊が1冊出ればラッキー、と思っといたほうがいいかな……?


ところで、本日2/25発売のアフタヌーン、もちろん読みましたよっ!
そんで最後の1コマで血圧一気に上昇しそうなほど萌えたぎりましたっ!!

でも、なかなか感想書くまとまった時間がとれない……orz
2月は他の月より短いから、月末業務もきゅうきゅうっス(´;ω;`)
感想は近日中に書き上げます! しばしご猶予をm(__)m
関連記事