な、なんですと……!?
小学4年生の国語教科書にも掲載されたあの国民的名作絵本、
またの名を”腐女子英才教育教材”(※私が勝手にそう呼んでます)、
「ちょっとあぶないおともだち」改め「あらしのよるに」が、
地上波アニメ放送ですって……!?
日本総腐女子化計画、は じ ま っ た な……!!(違)
※注意!
腐女子が腐ったフィルターを通して見てヨコシマな妄言を吐いております。
一般人の方には「……? なにゆってんのこの人?」状態ですので、
腐女子以外の方は以下ご覧にならないでくださいませ。
ご存知「あらしのよるに」は、
オオカミとヤギという、本来ならば食うか食われるかの天敵関係、さらに♂同士の2匹が、
嵐の夜に運命の出会いを果たし、「ひみつのともだち」になる物語です。
食欲
それぞれ種族の仲間達に隠れて密会を重ねるものの、
仲間達にバレて仲を引き裂かれそうになり、2匹で川に身を投げ愛の逃避行。
さらに、記憶喪失で食われかけたり、「私を……食べて?」(フェロモンダダ漏れ)と誘ったり、
愛する者を守ろうとたった1匹で大勢に立ち向かったり、哀しい別離と行方不明があったりと、
すったもんだが盛り沢山あった挙句、
最後は楽園のような平和な地で再び出会い、2匹は結ばれる……。
とゆー往年の大映ドラマも昼メロ愛憎劇も真っ青な、波乱万丈はーれーくぃーん絵本です。
日本の幼女達は物心ついた頃に、この絵本を通して、
「種族も性別も越えた禁断の愛」とか「煩悩と理性のせめぎあい」とかを深層心理に刻みつけ、
後々、立派な腐女子に育ってゆくのでございます。
(※イロイロおおきく間違った解説ですので、あしからず)
![]() | あらしのよるに全7巻セット (あらしのよるにシリーズ) (2006/03/10) 不明 商品詳細を見る |
この絵本シリーズは、2005年12月公開のアニメ映画にもなり、大ヒットしましたね。
2007年(第30回)日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞も受賞しました。
![]() | あらしのよるに スペシャル・エディション [DVD] (2006/06/23) 中村獅童、成宮寛貴 他 商品詳細を見る |
私も、この腐女子ブログを始めてちょうど1週間めに、
この映画のDVDを見て、勇んで感想を書きました♪
→当時の感想
人気男性俳優さんがそれぞれの声をアテているうえに、
絵本をフルカラー映像化したことによって、
目の前でお尻フリフリしながら歩くヤギの姿に、前屈みになって欲望を抑えるオオカミさん、とか、
小首を傾げ潤んだ瞳で上目遣い、とか、
ますます腐向け度が増しており、度肝を抜かれましたわー。(にこにこ)
2006年には、ドラマCDも出ているんですね。
![]() | サウンドストーリーシリーズ「あらしのよるに」 (2006/12/22) Windows XP 商品詳細を見る |
しかもキャストが、
メイ(ヤギ):石田彰
ガブ(オオカミ):平田広明
って、めっっちゃ萌え滾るわああああ~!! ぴったり!
個人的には、最○記の浄八萌えだったりもしたので、これは素敵なキャスティングvv
今回のテレビアニメは、
●タイトル「あらしのよるに ~ひみつのともだち~」
●キャスト(敬称略)
ガブ:吉野裕行/メイ:釘宮理恵/ミイ(メイの妹分):堀江由衣/ギロ(オオカミのボス):山寺宏一
●放送局
テレビ東京系6局ネット(テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送)
●放送時間
2012年4月4日より毎週水曜日の夕方5時30分~の放送予定
山寺宏一さんは、映画版ではバリーという名のオオカミを演じていましたが、
テレビ版でもオオカミ(今度はボス)役で参加ですね♪
だけど、くぎゅうさんは好きな女性声優さんではありますが、
メイ役は男性声優さんに演ってほしかったなぁ~……。(己の萌えに忠実w)
腐女子目線でおふざけ紹介を書きましたが(苦笑)、
自分を犠牲にしても良いと思うほど、誰かを心から愛する、心から信じる、という
純粋で一途で普遍的な「愛」が描かれていて、感動的なお話ですよね。
純真な子どもはもちろん、汚れた大人も(私のような腐女子もw)、
心洗われる名作なので、世知辛い今こそ見るべきストーリーじゃないかな、と感じます。
我が家の本棚の絵本、久々にまた読み返そっかな♪
(↑どーしてもヨコシマ視点で読んでニヤニヤしちゃうので、全然心洗われてないけど^^;)
- 関連記事
-
- SLAM DUNKフィギュア (2012/05/02)
- 「タッチ」26年後の新連載 (2012/04/11)
- 「あらしのよるに」TVアニメ化 (2012/02/16)
- 照英が嬉しそうにコラ画像を選考している映像ください (2012/02/03)
- NHK大河ドラマ「平清盛」 (2012/01/14)