■雪は好きですか?

FC2トラックバックテーマ、今日のテーマは「雪は好きですか?」

FC2トラックバックテーマブログの、本日の担当者さんが、こう書いておられました。
>この冬あなたは雪を見ましたか?
>新村は今朝見ました!!
>軽く積もりました!
>私が住んでいるところは山なので
>2月ぐらいには毎年積もりますがまさかこんな早くに見れるなんてv


ほほう。










この写真は2つとも、今朝の7時15分頃の写真です。

上の写真の中央に映っているライトの辺りを見るとよく分かりますが、
細かい雪(※つまり外気が非常に低い)が、めっちゃ吹雪いています。
車の屋根に積もっていることからお分かりのとおり、
一晩で降った雪です。

下の写真の真ん中下あたりに、ぽつんと小さな黄色い点が見えるのは、
街灯です。
全体的に、薄ぼんやりと青白く霞んでいるのは、
雪が一面に振りしきっているからです。
この状況を私はよく「白い悪魔がやってきた」と言います。
家の中で見る分には、静かで綺麗な風景ですが、
この白い悪魔の中を車で何時間も走行すると、マジで
「♪おとーさーん、おとーさん、魔王がー今~、坊やをさらってくよ~!」
(byシューベルトの魔王)
と車中にて大声で歌いたくなる衝動を禁じ得ません。


とゆーことで、冒頭の
Q:この冬あなたは雪を見ましたか?
に対する私の回答は、
A:12月に入って、雪を見ていない日はないなあ。


東北、北陸で大雪続く=高波に注意も―気象庁(時事通信12月16日付)
>オホーツク海にある発達した低気圧の影響で、日本列島は26日も強い冬型の気圧配置となり、
>北海道や東北、北陸で大雪が続いた。
>各地の積雪量は1~2メートルになり、雪崩にも警戒が必要。
>雪は27日まで断続的に降る見込みで、気象庁は交通への影響などに注意を呼び掛けた。


大雪と暴風雪及び高波に関する全般気象情報 第12号(気象庁12月16日16時05分発表)
>27日18時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
北陸地方、東北地方 50センチ
関東甲信地方    40センチ
近畿地方      30センチ



それでも、自分で居住地を選べるにあたって、
「ぜったい雪の降る所に住みたいなー」と思い、選択しました。
もっと言えば、年間累計積雪量(一冬に降った雪の量)が、
少なくとも3m以上はある場所に住みたいなぁ~、
と思っています。(そして住んでいます)
生まれてから「ホワイトクリスマス」じゃなかった年は、恐らくないはず。
(クリスマスイヴに雪が降っている、ではなく、雪がある、という意味で)
それほどまでにクリスマスに気合いが入っているわけではもちろんなく、
ましてやウィンタスポーツ大好きっ子☆ってわけでもないんですが。
(スキーやスノーボードは「遊び」じゃなくて、有無を言わせぬ生活の一部です)
むしろ雪に苦労することのほうが多いので、
ひとたび冬が来れば「今年はなるべく暖冬だといいなー」と毎年思います。

……それでも「雪の降る街に住みたい」のは……たぶん、
ドMなんではないかな、私^^;?
関連記事