Let it Snow



あと1週間でクリスマスですねぇ~♪
この「Let it Snow」という曲、私の大好きなクリスマスソングの一つですvv

ところで、パソコンからこのブログ「善哉庵」をご覧の貴方!
Googleの検索ボックスに「let it snow」と入力してみてください。
すると……


わぁ~vv 雪が降ってきた~♪
2011-12-18letitsnow1.jpg

雪がどんどん降ってきて、
どんどん降ってきて……

そのうち、目の前の画面が、
2011-12-18letitsnow2.jpg
真っ白に曇っちゃった……∑(・д・ノ)

な、何も見えないよ、ママン……。

おもむろにマウスを取り出し、画面の上に滑らせると、
2011-12-18letitsnow3.jpg
落書きもできちゃいますww
戯れに、「杏月」って自分の名前を書いてみました(笑)。←小学生並みw

元の画面に戻したいときは、
右上にある青い「Defrost」(霜取り)アイコンをクリックするか、
あるいは、検索ボックスにまた別のキーワードを入力して検索すれば、OKです。


これは、Googleの検索ウインドウに特定文字列を入力すると
何かいろいろなことが起きるという「イースターエッグ」という機能で、
過去にもいろいろ趣向を凝らしたイースターエッグがあったそうですよ。

Googleで「let it snow」と検索すると雪がどんどん降りはじめる(GIGAZINE12月18日付)※動画付き
Google、今年冬のイースターエッグは「Let it Snow」(TechCrunch12月18日付)

クリスマスシーズンにピッタリの、楽しいイースターエッグですね♪
あと1週間、ときどき「Let it Snow」とGoogle検索して、クリスマス気分を盛り上げよっかなvv
関連記事