今月に入って、いろんな授賞式で表彰されまくっています(笑)。
7日、「2011年度 スーパープレー大賞」(スポーツニッポン新聞社選定)を受賞!
◆マー君「スーパープレー大賞」受賞 来季も叫ぶ!!(スポニチ12月8日付)
12日、「ジョージア魂賞」年間大賞を受賞!
◆マー君が「ジョージア魂」年間大賞(デイリースポーツ12月13日付)
◆マー本音 佑に勝たないと何言われるか…(日刊スポーツ12月13日付)
◆田中「意識します」中田との対戦は新時代の名勝負に(スポニチ12月13日付)
◆【「ジョージア魂」賞】田中将大選手&嶋基宏選手が受賞しました!(楽天イーグルス公式HP12月12日付)
さらに、翌13日(今日)は、
「プロ野球最優秀バッテリー賞」を、楽天・嶋基宏捕手とともに受賞!
◆マー君「うれしい」同期・嶋とバッテリー賞受賞…楽天(スポーツ報知12月13日付)
◆新年の誓い成就!マー君と嶋“あうんの呼吸”で初受賞(スポニチ12月14日付)
今年、マー君が受賞した各賞を、改めてまとめてみました。
●最多勝利、最優秀防御率、最優秀投手、最多完封
さらに、リーグトップの完投数、無四球試合。
防御率1.27は、パ・リーグ歴代2位、2リーグ制以降歴代5位。
1試合18奪三振は、歴代2位。
●沢村賞
●ベストナイン
●ゴールデングラブ賞
●日本生命月間MVP賞を年間3度受賞
6月度、7月度、10月度。
同一年で3度、および連続3シーズンで6度の受賞は、パ・リーグ史上初。
●2011年度 スーパープレー大賞
スポーツニッポン新聞社選定。
ゲストで星野監督も出席。
沢村賞選考委員から出た、マー君の雄叫びへの注文に対して、
「自然に出た行為なんだから、それを禁止するのはおかしい。
魂と魂のぶつかり合いなんだから。闘志をむき出しにして、何が悪いんや」
マー君曰く、
「ピンチの場面で叫ばないようにしようと考えたら、打たれてしまう。
来年もピンチを抑えたら自然とやっちゃうと思います」
「来季の目標は監督を胴上げすること。チームみんなでビールかけがしたいと話している」
●第11回ジョージア魂賞
受賞プレー:9月11日の楽天・田中vs日ハム・斎藤佑プロ初ライバル対決に勝利。
「ジョージア魂賞」とは、昨年できた賞。
「チームの勝利に貢献したプレー」を2週間に1度、各リーグ3つノミネートし、ファン投票で選出。
●ジョージア魂賞年間大賞
受賞プレー:同上。
2011年の12の「ジョージア魂賞」から、再度ファン投票で選出。
ちなみに、同僚の嶋捕手が、開幕戦の「被災地を勇気づける勝ち越しスリーラン」で選考委員特別賞受賞。
受賞式でのマー君の弁。
「こういう賞には縁がなかったので、ファンの方々に選んでいただき光栄です。
これからも、みなさんの心に残るプレーができるよう頑張りたい」
「(斎藤には)プロの先輩として勝たないと、何言われるか分かりませんし。
死ぬ気で投げましたよ。
高校の時は勝てなかった。同い年だし、同じリーグ。負けたくない相手です。
因縁の対決、ですからねぇ。絶対勝ったろう、って。気持ち入りますよ。
来年もまた、投げ合うことがあると思います。
その時は栗山監督(※ジョージア魂賞の選考委員)、お願いします(笑)」
●最優秀バッテリー賞
嶋捕手とともに受賞。
田中―嶋バッテリーは、23試合で18勝2敗、防御率0.998!
授賞式でマー君曰く、
「嶋さんからもらった今年の年賀状に『バッテリー賞を取ろう』と書いてあったので、
そのとおりになって嬉しい。
この世界に入ってから、ずっとバッテリーを組んできた。
嶋さんは言わなくても感じ取ってくれる。僕のわがままも受け止めてくれる。
今年もとんでもないワンバウンドを前に弾いてもらって助かりました」
嶋選手曰く、
「田中とは新人のときからバッテリーを組んでいるが、
球の切れ、制球ともにレベルアップしている」
夜のニュースをながら見していて、ちょっと記憶が曖昧なんですが、たしか
マー君「嶋さんの好きなところは……硬派で真面目なところです」
嶋さん「田中は、こう見えてAKBが大好きで、そんなところが可愛いです」
マー君「……こんなところで言わないでください(苦笑)」
ちょwwwwwwwww なにこのバッテリー(笑) 二人まとめてカワエエなぁvv
そして、選考委員の一人、DeNA新監督の中畑さんは、受賞者4名に向かって、
「今すぐウチに来て。1人でもいいから」←wwww
余談ながら、嶋さん、27歳のお誕生日(12月13日)おめでとうございます♪
◆【特集】防御率1点台、超一流投手の証明(時事ドットコム)
ということで、今年の投手タイトルをほぼ総ナメだったマー君。
いやはや、圧巻ですねぇ~!
「おめでとうございます!!」
今年はとにかくこの一語に尽きます。
来季は、名実ともに「楽天イーグルスのエース」であり、中心となるべき選手です。
ご本人が常々仰っているように、
単年で好成績を上げるよりも、好成績を何年も続けることに意味があり、
そして、なによりチームが優勝すること、
それが、田中将大投手の目標なのだと思います。
ご自身の目標実現のために、ますますの精進と活躍を期待します!
そんな今年大活躍だったマー君。
今年最後の日も、スポーツ系生放送番組でビートたけしさんにイジられて
1年を締める予定みたいですよw 要チェキ☆!
◆たけし、大みそかはマー君と生トーク!(サンスポ12月14日付)
- 関連記事
-
- 祝!マー君ご成婚 (2012/03/20)
- 好事魔多し (2011/12/15)
- マー君あっぱれ! (2011/12/13)
- マー君&佑ちゃんのスポーツフェスティバル (2011/12/08)
- マー君沢村賞受賞 (2011/11/14)