自分らしい楽器を占うことができます。
これは「うたの☆プリンスさまっ♪」のプリンス達で是非とも試して見るべきジェネレータですよね♪
彼らは芸能専門学校「早乙女学園」で、アイドルになるための専門教育を受けていますし、
なにより、最初からそれぞれ得意楽器がプロフィールに設定されていますし!
現在の得意楽器よりも、もっとピッタリな楽器がもしかしたらあるかも?
まずは、一ノ瀬トキヤ。
得意楽器はボーカル、とプロフィールには書かれているけれど、
楽器は基本的にはなんでも弾けるという多芸な彼。

クラビコード……? と思ってググってみたら、
16~18世紀にヨーロッパでよく使われていた鍵盤楽器だそうな。
トキヤだったら、クラビコードでも難なく弾きこなせそうだなー。
しかも優雅な風情でカッコイイかも♪
お次は、来栖翔。
彼の得意楽器といえば、言わずと知れた(?)ヴァイオリン!
お母さんがオーケストラ指揮者なので、楽器にも幼い頃から慣れ親しんでいたのでしょうね。
四ノ宮那月という天才のヴァイオリン演奏を目の当たりにして自信喪失し、
ヴァイオリンをやめてしまいましたが、
ちっさい翔ちゃんが、一生懸命にヴァイオリンを弾いている姿を想像すると、
楽器の大きさも小ぶりで合ってるし、高い音域も可愛いし、ピッタリな楽器ですよね~vv

同じ弦楽器でも「三味線」ですか^^;。
洋風なヴァイオリンから和風な三味線へ、ってなんか変な感じだけれど、
「綺麗な色をしている」そうなので、これも案外オシャレな翔ちゃんに相応しいかも♪
神宮寺レンの得意楽器は、サックス。
神宮寺財閥の御曹司で、女性の扱いも心憎いほど手慣れているレン。
レンがサックスを吹いている姿はカッチョええし、フェロモンもんもんで女ごころを擽るし、
いかにも彼らしい楽器ですよねvv

しょうこ……!?
>鉦鼓(しょうこ)とは、雅楽で使われる打楽器の一つ。
>仏教で使用される場合は鉦(かね・しょう)とも称される。
なんかぜんっぜんレンっぽくねー^^;。
和風な聖川家ならともかく、西洋かぶれ(おいw)な神宮寺家なのにww
一十木音也の得意楽器はギター。
彼らしく、カジュアルでロックな雰囲気もありますねvv

うーむ……。
タンバリンっぽい楽器は、陽気な彼の曲調に合っていると思うけれど、
打ち鳴らす度に辺りにニンニク臭が漂うは、アイドルとしていかがなものか……orz


四ノ宮那月は、ヴァイオリンの天才奏者だったけれど、ヴィオラに転向して、こちらも上手!
そして、聖川真斗は、ピアノが得意。
……なんですがー……。
二人してユニット組んで、初音ミクみたいなボーカロイドのプロデューサーですか^^;。
なっちゃんは作曲もできるから案外合ってるかもなー。
マサ&なっちゃんの天然コンビがどんな楽曲を提供するのか見てみたいような……。
↑いやいや、納得すんなwww
自分達がアイドル目指さなきゃだめでしょ(苦笑)。
プリンスは以上6名?
いえいえいえ! 忘れてはなりませぬ!
アグナパレスの第一王子。謎多き褐色の肌の美少年。
そう、愛島セシル様のことを!
彼は隠し攻略キャラ=7人目のプリンスですからね。
ちなみに、得意楽器はフルート。
さすがは高貴な血筋だけあって、雰囲気ピッタリな楽器ですねvv

モズクで……ぐじょぐじょ……orz
セシルがST☆RISHのように芸能界デビューするには、まだまだ道のりは遠そうだ……(遠い目)
- 関連記事
-
- うたプリライブ (2012/01/15)
- ハナタジリオ中の人アイドルライブ (2011/12/02)
- プリンス達の得意楽器 (2011/11/16)
- 「居酒屋浮雲亭」其の二 (2011/11/11)
- 「居酒屋浮雲亭」其の一 (2011/11/04)