こーゆーの苦手なんですよねぇ^^;。(じゃあなぜテーマに答えようとする?)
うーんと、こういった問いに対して学生の頃によく答えていたのは、
「支離滅裂」かな?(笑)
今も大好きですけどね、この言葉ww
四字熟語本の目次をざっと斜め読みして、好きだな、と思った言葉を挙げれば、
「十人十色」
みんなちがって、みんないい(by 金子みすず)
「雪月風花」「山紫水明」
にほんじんだもの。
「青天白日」「泰然自若」
こんな心持ちでいつも居たいものです。
「悠々自適」「晴耕雨読」
憧れの生活。
「一期一会」「和気藹々」
肝に銘じたいところ。
ちなみに、四字熟語メーカーにハンドルネームを入力してみると、
杏月を表す四字熟語
「小心師匠」
「師匠」??(苦笑)
そんな名称で呼ばれるほどご立派な人間ではないなぁ。
そして、「小心」にも、ちょっぴり違和感。
ワタクシ、ネット上(ブログ)では穏やかで寛容な人であらんと努めていますが、
実生活では、あんまりそうでもないしなー。
上司に噛みついて論争するし、商談相手のおじさまに容赦なくダメ出しするし、勧誘とか冷酷に拒絶するし。
あ、「私の好きな四字熟語」と問われると悩んじゃいますが、
「あなたを表す四字熟語」と問われたら、らくらく即答!
「優 柔 不 断」
これぞ私を体現した言葉(笑)。
- 関連記事
-
- からあげBL (2011/11/07)
- Trick or treat! (2011/10/31)
- ■好きな四文字熟語は? (2011/10/20)
- ■あなたは涙もろいですか? (2011/10/14)
- ■マッサージされるのは好き?苦手? (2011/10/04)
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントを下さったA様
ようこそようこそ~

お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません
>脊髄反射で「西武優勝」と「不労収入」が浮かんだ不届きものです。
思わず吹き出してしまいましたwwww
「楽天優勝」がすぐさま浮かばなかった私はファン失格です……くっ!orz
でも、楽天優勝なんてあまりにも「奇想天外」でこれっぽっちも浮かびませんでしたー(笑)
西武がCSを勝ち上がっていったらワクワクしますね!
今週末が楽しみです
最後のオチ(?)でニヤリとしていただけて本望ですww
>ちゃんと着地点のある話題展開
>ブログでも小説でも、読み終わったときに楽しい気分になっている
ああ、なんと嬉しすぎるお言葉……
そう仰っていただけたら、それこそ本望です
ものすごく勇気づけられました! どうもありがとうございます!
明日はドラフト、そして来月にはおお振り18巻&連載再開と、
忙しくなってきますね~
期待に胸を膨らませています!
ぜひまたお気軽にコメントをお寄せくださいね?
またのお越しをお待ちしております!