落語の☆プリンスさまっ♪

おお振り的に言えば「花井と田島が」、うたプリ的に言えば「なっちゃんと翔ちゃんが」
お酒を飲んでイチャコラ…じゃなくて、対談する姿をWEB配信するそうですよ……!!!1!

某ドラマCDの宣伝企画で、中の人の谷山さんと下野さんによる
声優対談with酒を公式サイトでWEB配信するとのこと。
(谷山+下野)×アルコール=……
こ、これはあまりにもキケンすぎる企画……!!!!(腐女子の萌え燃料的な意味でw)

※以下、声優さんに興味のない方、腐った話題がお嫌いな方は、ご覧にならないほうが賢明です。





(ブログ拍手からコメントを下さったY様、情報をどうもありがとうございます!)

浮雲亭物語
↑こちらがそのドラマCDの公式サイトです。

“乙女向け”落語ドラマCDシリーズ『浮雲亭物語』がリリース決定(アニメイトTVニュース5月3日付)

「乙女向け」の「落語ドラマ」ですってよ……!
当世人気の男性声優の皆さんが、
江戸落語一門「浮雲亭」で暮らす噺家の役を演じて、さらに落語を一席披露。

で、出演するキャストの皆さんですが。
・雲楽(真打):鳥海浩輔(←セシル)
・雲蔵(真打):前野智昭(←Debutの新キャラ先輩カミュ)
・くもじ(二つ目):諏訪部順一(←レン)
・雲の輔(二つ目):阿部敦
・J太郎(前座):谷山紀章(←那月)
・子雲(見習い):下野紘(←翔)
・師匠:桂平治(特別出演)ほか

って、これなんて「落語の☆プリンスさまっ♪」!?(笑)

おお振り視点で見ると、
美丞のヤノジュン(阿部さん)と花井(谷山さん)と田島(下野さん)が落語に挑戦、ってことですねw

実はワタクシ、春頃からこのドラマCDサイトを密かにチェックしておりました(笑)。
ハナタジの中の人が共演する作品にだけ、なぜか食指が動くのでww
それにしても、声優さんっていろんなお仕事しなきゃいけないのねー。
しかも落語はたいへんだ……こりゃあたいへんだわ……。
「話す」ことを仕事とするプロという点では、声優さんと噺家さんには共通点があるけれど、
ホントの噺家さんは、厳しいお稽古で研鑽を積んで初めて人前に出られる、古典芸能ですからね。
出演する声優さん達にとっては、勉強になる一方で、かなりのチャレンジだよなぁ~。

浮雲亭物語 一席 ~落語は理屈じゃねぇんだ。そこに愛はあんのかい?篇~浮雲亭物語 一席 ~落語は理屈じゃねぇんだ。そこに愛はあんのかい?篇~
(2011/09/26)
No Operating System

商品詳細を見る

9月26日に1枚目のCDが発売済みで、今後毎月末にリリースされる、全4枚のシリーズです。
1枚目のセシル&那月…違w、鳥海さん&谷山さんの落語と、
2枚目のカミュ&翔…でなくて、前田さん&下野さんの落語は、
既に公式サイトに↓試聴音源がアップされています。
浮雲亭物語-一門紹介

また、演じた後のインタビューも。
浮雲亭物語-対談・インタビュー

もう既に聴いてきましたが、いや~新鮮でした! すごいな、声優さんって。

そんでもって、問題の「きーやんとしもんぬのイチャコラお酒トークを覗き見しようの会」(←おいw)ですが、詳細はこちら!
【ウキスポ】浮雲スポーツ(公式ブログ)9月29日付

発売記念番組「居酒屋 浮雲亭 ~乙女心は花色もめん~」
・キャストがお酒を飲みながらゆるくトークしていく深夜っぽい番組
・出演キャストとともに作品のこと、落語の魅力などのトークを繰り広げる予定
・司会進行は、アニメや腐女子文化、落語に造詣の深いサンキュー・タツオ氏
・番組内でお二人に聞いてみたい質問をメールやTwitterで募集中。10月10日20時まで受付。
・公式サイトに専用コンテンツを後日オープン。配信開始日など番組詳細も後日告知。

プライベートでも仲が良いという谷山さんと下野さん。
(●´_ゝ`)ノ)Д`) ぺショ こんな一面も見られる(……かも)
って書いてあったけれど、
このお二人がヘベレケになったらそんなカワイイもんじゃ済まないかもYO!?
ペショどころか、ドSなドツキツッコミとドMなイジられキャラが映し出されるんじゃ……gkbr
それどころか、もっとお酒が進んだら、
きーやんがしもんぬの胸を揉んだり、ほっぺにちゅーしたり、首筋にキスマーク付けたりと、
セクハラ無法地帯な放送禁止映像になる恐れも……!
なにしろ複数回の前科がありますからねww

だけど、プライベートではお二人でよく飲みに行くけれど、
今回はカメラが入ってるし、サンキュー・タツオという知らない人が同席しているし。
普段の飲み会とは違った雰囲気かな~。ハメも外すことはなさそう?
……ところで、サンキュー・タツオさんって誰??
と思ってググったら、こんなインタビュー記事を発見。
サンキュータツオ 男子に捧げるBLのススメ(性と文化の総合研究ウェブマガジンVOBO)
ちょっと私このサンキュー・タツオさんとBLや腐女子について一晩語り明かしたい気分www

とりあえず、「浮雲亭物語」のスタッフさんにお願い。
まずは別の店でたらふく飲ませて、いい具合に酔いが回った二次会から撮影を始めてください!
そんでもって、ノーカット完全版で放送して!
あと、ラム酒と焼酎とホッピーをいっぱい用意しておいてあげてね☆(笑)


もう一つ。
先日の日記にも書いた、うたの☆プリンスさまっ♪続編ゲーム「Debut」のユニットドラマCD、
うたの☆プリンスさまっ♪Debut ユニットドラマCD 藍&那月&翔うたの☆プリンスさまっ♪Debut ユニットドラマCD 藍&那月&翔
(2011/11/09)
四ノ宮那月(谷山紀章),来栖翔(下野紘) 美風藍(蒼井翔太)

商品詳細を見る

これの挿入歌の視聴音源が公式サイトにアップされていました~vvv
待ってました! さっそく聴いてみましたよ~♪

おっとぉ! 那月と翔のデュエット「GO!×2ジェットコースター」とは全然趣が違って、
疾走感のある、カッコイー曲調だな。
「Triangle Beat」というタイトルどおり、
那月・藍先輩・翔が次々と主旋律をバトンタッチして歌い繋いでいく曲構成ですね。
3人の歌声が目まぐるしく入り乱れてハモリ、気分が高揚するようなイメージ。
基本的には、那月がメインパートで、藍先輩が高音部で、翔ちゃんが低音部かー。
ハーモニーもカッコ良くて綺麗だけど……
なんか、翔ちゃんが下のパート歌ってるのって、キャラのイメージと違和感……orz
というか、下野さんの声が目立たないですね。彼の声の長所がそがれている感じ。
ハナタジ好きが高じて、谷山さん&下野さんの共演作を求めている私としては、
……先輩抜きでなっちゃん翔ちゃん二人だけのハーモニーを聞けたらもっと幸せだtt…ゲフンゲフン!
どーしよーかな……那月&翔のCDだから買うつもりだったけど、
試聴を聞いてみたら、ちょっと悩むなー^^;。検討してみます。
ま、試聴音源を聴くたびに、二人の声を耳が抽出しちゃってますけどねw
関連記事

3 comments

非公開コメント

0 trackbacks

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)