「おおきく振りかぶって 日めくり名場面カレンダー 2012.4-2013.3」
が発売されるそうです♪
「詳細は11月号以降告知予定」とのことなので、
1週間後(9月24日)に発売される月刊アフタヌーン11月号に、なにか情報が載るかな~?
と楽しみにしているんですが、待ちきれないっすよね。
※後日追記:
ホンモノの日めくりカレンダー情報はこちらです(笑)
→おお振り日めくりカレンダー(真)
日めくりカレンダーってことは、365枚!
365枚もの、おお振り名場面の画像……!
西浦ナインのあーんなシーンやこーんなシーンがいっぱいってコト!?
西浦だけでなく、きっと他校の画像もた~くさんありますよね♪
待ちきれないので、一足先に「おお振り日めくりカレンダー」を試作してみました~。
日めくりメーカー
名前を入力するとその人の今日の日めくりカレンダーが表示されます
今回は試作品とゆーことで、西浦野球部10名でやってみました。
他校の日めくりカレンダーも見てみたい方は、
ぜひ上記リンク先に飛んで、お好きなキャラの名前を入力して試してみてくださいね。
三橋廉の日めくりカレンダー

あ、アレ……? 名場面の画像は……^^;?
それはさておき、「罵声を浴びそう」って……。
「またバックホーム躊躇したら、ブッ殺すかんな!」と女房役に胸倉掴まれたりとか?(苦笑)
とりあえず、日めくりカレンダーのラッキー語尾を積極活用して、
少しでもラッキーな日を過ごさなくては!
「オレはここ(西浦)で……ホントのエースになるっぴ!!」
けろけ○けろっぴwww いやむしろ、おじゃる○のキスケだなww
沖一利の日めくりカレンダー

桐青戦9回裏、「そーゆーヤツ(三橋)の後ろは、スゲーやる気出るだわさ!」
……よく見ると、みんな今日の日付(23年9月19日)だけど、そこは御愛嬌w
栄口勇人の日めくりカレンダー

桐青戦9回表、「5割じゃバントの意味ねェだわさ!」
西浦の一二塁間では、ヘンテコな語尾が流行っているようですね。
ラッキーアイテムは「クルーザー」だそうなので、
栄口くんには今夜もハ○・ベリーの豪華客船妄想に精を出していただきましょうかw
巣山尚治の日めくりカレンダー

栄口の手をぎゅっと握って、「できっしす!!」
口説かれる、というより、口説く、のほうが正しい気もしますが。
てゆーか、この言われ方だと、ちょっと出来る気がしないんですけど(苦笑)。
西広辰太郎の日めくりカレンダー

練習試合でレフトフライを初めて捕って、「捕ったでがす~!!」
なんか西広センセーらしからぬ印象wwww
水谷文貴の日めくりカレンダー

「今日のオレはナイバッチ水谷なんだも☆」
アレ? なんかあんまし違和感ない(苦笑)。
まったく、フミキときたら毎日がときめきっぱなしだな☆
泉孝介の日めくりカレンダー

「オレは慣れてるだも☆☆☆☆」
↑泉ブランドに敬意を表して、☆4つ並べてみました^^。
西浦は、左中間もヘンテコな語尾で連係プレーですか(笑)。
花井梓の日めくりカレンダー

「オレは、田島と競うだばさ」
「一か八か」って、これじゃ田島様に勝 て る 気 が し な い(笑)。
阿部隆也の日めくりカレンダー

「やっぱ笑顔がイイっちゃ☆」
うる星のラムちゃんktkr!(爆笑)
田島悠一郎の日めくりカレンダー

「ゲンミツに勝ーつにゃん!」
(*´д`*)ハァハァハァハァ
おお振り日めくり名場面カレンダー、wktkで全裸待機!!!!←
- 関連記事
-
- 西浦のマスコット (2011/10/05)
- おお振り日めくりカレンダー(真) (2011/09/26)
- おお振り日めくりカレンダー(偽) (2011/09/19)
- おお振り18巻、11/22発売予定 (2011/09/15)
- おおきく振りかぶって17巻の表紙 (2011/09/14)
この記事に対するコメント
あべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
「オレがお前を、ホントのエースにしてやるっちゃ」
「だってお前、がんばってんだっちゃ!!」
「オレはコイツに3年間尽くすっちゃ」
「バツゲームになんかさせねぇっちゃ・・・!」
だ い な しwwwwwwwwww
しかも片手には自分の写真集wwwwwww
キ☆モ☆
田島様のにゃんは色んな意味でヤバそうですねぇww
やっぱり西広センセー♪何かを起こしてくれるんですね♪
それにフォアグラにプラチナカード・・・
高校生らしからぬゴージャスさ!!
きゃー!ステキ過ぎます!やっぱ惚れてしまいます!
語尾のオオカミ男ちっくなのは、この際もうアリです。ええ。
フミキよ、ときめいてる場合じゃないでしょ!
マジでポジション、とられますね、これじゃあ(苦笑)
あ、三橋くんの「っぴ」は即座にキスケで変換できました(笑)
コメントをありがとうございます♪
●サクヒローさん

(赤い鮮血を鼻から噴き上げながら昏倒)
?


「オレがお前を、ホントのエースにしてやるっちゃ」
「だってお前、がんばってんだっちゃ!!」
「オレはコイツに3年間尽くすっちゃ」
「バツゲームになんかさせねぇっちゃ・・・!」
……か、カワエエ~(*´д`*)!! (←おいww)
これなら三橋くんも、阿部くんのことが怖くないですネ☆
仙台弁って「~っちゃ」って言うらしいんですが、
この際もう阿部くんは仙台出身ってコトにして今後は全部セリフの語尾をコレでやってもらいましょう!!(落ち着けww)
阿部くんの写真集は、私も喉から手が出る程ほすぃ……!!
>田島様のにゃんは色んな意味でヤバそうですねぇww
サクヒローさんがまだご覧になっていないアフタ本誌掲載のネタバレになってしまい恐縮ですが、
田島くんが花井くんに、こう言うシーンがあるんですよ……。
「オレ女子やるにゃん♪」
……ブ――ッ
は、早く19巻(かな?)出ないかな……悶々。(←もはやビョーキ)
●ちるちるさん
>フォアグラにプラチナカード・・・
>高校生らしからぬゴージャスさ!!
逆に言えば、それらのラッキーアイテムがないと、その日はラッキーに過ごせないってことかも……
嗚呼、美丞大狭山戦のあの日、西浦ベンチにフォアグラとプラチナカードさえあれば、
西広くんがツーランホームランを打ってくれたのに……!(おいおいww)
水谷くんは、なんのネタで遊んでもお気楽のんびりな結果が出るもんで、
レギュラー落ちしそうなフラグがビンビン立っていて心配です
西広くんのオオカミ男ちっく、三橋くんのキスケは、私も真っ先に思いました(笑)。
お二方ともいつも楽しいコメントをありがとうございます!
また遊びにいらしてくださいね~