ついにとうとう!
私が5年間待ち続けた、あの夢の対戦が今週末に実現しそうです!(ごくり…っ)
そう、マー君vs佑ちゃんのプロ対決が!!
◆プロ初対決へ!9・10マー君Vs佑ちゃん(サンスポ8月30日付)
◆マー君0封14勝 佑対決へ「期待応えたい」(日刊スポーツ9月4日付)
◆マー君、7回0封14勝目!4連勝で通算60勝!…楽天(スポーツ報知9月4日付)
◆斎藤不運の3敗目…マー君とプロ初対決で悔しさ晴らす!(スポニチ9月4日付)
マー君は昨日3日、ロッテ戦に先発し、7回7安打8奪三振無失点で14勝目を挙げました。
防御率は1.34で12球団トップを維持。
プロ通算60勝に到達!
余談ながら、
8月31日のロッテ戦(QVC)で、ダル先輩が2年ぶりにスプリットを解禁して勝利。
ダル曰く、「あまりにも簡単に打ち取れる球。面白くなかったんでやめました。
でも、マー君がいっぱい投げているから……」←www
↓
9月3日のロッテ戦(QVC)、台風12号の中、1回に1死三塁のピンチで一時雨天中断。
「今日は強風でスプリットが落ち切らない」と臨機応変に修正して、カーブとスライダーを決め球に。
マー君曰く、「今日はスプリットが全然ダメ。でもスプリットがなくても抑えられるところを見せられたと思う。
ダルさんのスプリットは僕のに比べてまだまだ」と悪戯っぽくニヤリ。←wwwwww
キミ達、お互いマスコミを通して嫌味でじゃれあうのはやめたまえwww
一方、同じく昨日3日、日本ハムファイターズの佑ちゃんこと斎藤佑樹投手は、
7回途中8安打3失点(自責0)で3敗目。
楽天の星野監督は先月末からこの対戦を組む気満々な発言をしていましたが、
日ハムの梨田監督は、台風の影響で試合中止になるかもしれないから……と言葉を濁していました。
しかし、台風12号は過ぎ去り、
マー君も佑ちゃんも、ローテーションが順調にいけば、
次回登板は9月10日の楽天vs日本ハム戦inKスタ宮城。
マー君
「雄星(西武・菊池)が盛岡で投げた時や、自分が北海道で投げた時もそうですけど、球場が盛り上がるなら。
皆さんが楽しみにしてくれていること。期待に応えられる投球がお互いできればいい」
佑ちゃん
「(相手は)手強いですね」「(調整は)いつもどおりです」
うおぉ~!! つ、ついに来たか……! この日が!!
オラ、なんかドキドキわくわくしてきたぞ!
2006年の夏から足掛け5年。
ずーっとずーっと見たい見たいと願い続けてきた、マー君vs佑ちゃんのプロでの対戦。
ど、どっちにも勝ってほしい……。(そりゃ無理w)
とりあえず、9月10日は、永久保存版のDVDをセットし、
テレビの前で全裸で正座待機したいと思います。←
- 関連記事
-
- マー君vs佑ちゃん、プロ初対決 (2011/09/10)
- いよいよ明日…! (2011/09/09)
- ついに夢の対決…!? (2011/09/04)
- 18K (2011/08/27)
- レアな試合 (2011/08/08)