
FC2ブログトラックバックテーマ、「カラオケでは真っ先に歌う?あとからこっそり歌う?」。
……今から先に謝っておきます。
なんかもう……ほんまにすんませんっ!m(_ _;)m
先週のおお振りのオフ会で、カラオケに行ってきました。
オフ会の場所にカラオケを選ぶのは、
そこだと周りの目を気にせず、邪魔が入らずに、
好きなだけ伸び伸びと熱~くオタ話・萌え話ができるし、
ヤバイブツ(同人誌vv)をビラリと広げて見ることができるからです(笑)。
そういった理由で、カラオケに集まってオフ会をする腐女子の皆様は多いことと思います。
だから、オフ会だとカラオケで歌を1曲も入れないことも結構ありますよね? きっと。
……が。
私の場合は、もちろん上記の目的も実行しますが、
(その場で購入したばかりの同人誌を、描いたご本人の目の前で拝読するという羞恥プレイをやったり^^;)
カラオケに行ったら、ガッツリ歌います。
だって、歌いたいんだもん☆
カラオケ、なかなか行けないんだもん☆
一人カラオケも勇気がなくてまだやったことないし☆
近頃はオフ会でしか、カラオケ行けないんだもん……orz
基本的には「真っ先に歌いたい」タイプではなく、また「マイクを放さない」タイプでもなく、
どちらかというと、同伴者が全員選曲して予約を入れ終わってから、がいい方です。
歌う曲数も、順番に全員が同じだけ歌ってくれたほうが安心するタイプ(笑)。
でも、誰も曲を入れようとしない場合は、
カラオケの個室にいるのに誰も歌っていないのもなんだか落ち着かないし、
時間とお金も勿体ないので(笑)、
場の賑やかしやBGMを兼ねて、アイスブレーカー(一人目)になることもあります。
えーと、先週のオフ会で歌ったのは、コレと、
![]() | マジLOVE1000% (2011/07/20) ST☆RISH 商品詳細を見る |
コレと、
![]() | うたの☆プリンスさまっ♪デュエットドラマCD 那月&翔 (2010/12/22) 来栖翔(下野絋) 四ノ宮那月(谷山紀章)、四ノ宮那月(谷山紀章) 他 商品詳細を見る |
コレと、
![]() | 思想電車 (2010/06/09) チュール 商品詳細を見る |
コレと、
![]() | 残酷な天使のテーゼ / FLY ME TO THE MOON (1995/10/25) CLAIRE 高橋洋子、高橋洋子 他 商品詳細を見る |
コレと、
![]() | TVアニメ「IGPX」OP主題歌 Go For It! (2005/11/23) GRANRODEO 商品詳細を見る |
……あと、なんだったっけ^^;?
途中からY様(私は初対面)がオフ会に合流されて、最後の締めにみんなで、
![]() | ドラマチック (2007/05/16) Base Ball Bear 商品詳細を見る |
↑おお振り1期OPを歌いました♪
歌う曲目は、同伴メンバーに合わせてチョイスするけれど、
近頃はカラオケ=おお振りオフ会が多いから、アニソンをたくさん歌ってますね^^。
……だけど、なんだかんだ言い訳しつつ、カラオケ行くと一番ハッスルしてんのってアタシだな~orz
カラオケにお付き合い下さった方、自重を知らない女で申し訳ございませぬ……m(__)m
- 関連記事
-
- ■マッサージされるのは好き?苦手? (2011/10/04)
- What's this? (2011/09/18)
- ■カラオケでは真っ先に歌う?あとからこっそり歌う? (2011/09/02)
- ありがとう (2011/08/30)
- ビアガーデン (2011/08/26)
この記事に対するコメント
カラオケ、いきたーい!!
あにそん・・・ホントに最近のは知りません(泣)あにそんどころか流行の曲すらもマズイ状態で(泣)
あ、でも、子ども向けの曲ならどんとこい!です(苦笑)
おっ!残酷な天使のテーゼ、歌ってらっしゃる♪
私もまぜて、まぜて~!とぜひ言いたい!
『魔法騎士レイアース』の主題歌「ゆずれない願い」も思いっきり歌えてすっきりいい気分♪大好きな一曲です。
古いところでは『ムーンライト伝説』も。
昔の歌謡曲の方が声にあってたりするので・・・どうしても懐メロ(演歌含む)担当になってしまいます(泣)キャンディーズやらピンクレディーやら都はるみやら・・・あーあ。
場があったまってきて、なんでもOKな雰囲気になってきた頃じゃないと歌えませーん。
ちるちるさん、いらっしゃいませ♪
私も最近のアニソンや流行曲はあんまり知らないんですよね~
でも敢えてネタに走って、古い曲や演歌やアニソンなど歌ったりします(笑)。
しかも、場があったまる前にwww(←勇者)
>残酷な天使のテーゼ
実はカラオケで歌ったのは初めてでした
曲はよく聴いたことがあるけれど、細かいメロディラインを把握していなくて。
でも、カラオケランキングTOP10に常駐しているこの曲に敬意を表して、
今回、初めて歌ってみました(笑)。
私としては、エヴァの曲だと映画版の「魂のルフラン」のほうが歌いやすかったりw
あと「アクエリオン」の主題歌↓も絶叫系で歌いやすいですね♪
http://aduki1.blog54.fc2.com/blog-entry-186.html
とりあえず、私とカラオケに行ったら(ネタ曲も含め)退屈させませんよん♪(笑)
ご一緒にいかがですか?(無理ゆーな^^;)
小生はスピッツ専門っぽいです…
身体を壊してからはほとんど残業もせずに(システム屋は本当は体力勝負的なところも多々あるのですが)職場での飲み会も欠席しておりますが、基本的に酒の席や歌うこと自体は、結構好きです。
新人社員に近い状態だった頃に、スピッツ「ロビンソン」をリクエストされてから、(自分で書くのもナンですが)ファルセット(裏声)もそこそこそれなりに出るので、天才・草野さんの声域も割と小生に合うこともあるためか、何かスピッツを歌うことが多々ありました。
が、マンネリとの指摘?も出てくるようになったので、それなりに色々と研究??して、歌えるジャンルは広げてきてはおります。(近年は披露する機会はなかなかありませんが……)
グリークラブ出身としては本当は余り機械にあわせて歌うのは好きではないのですが、ま、その辺は、会社人(社会人とは微妙に異なるような…)としての「大人の対応」というやつです。
本当はHNにある通り、乗り鉄業を再開したいのですが、今年の夏に生体腎移植を受ける筈が、いろいろな悪条件が重なり、入院してから土壇場でドタキャンをくらいまいました。
勤務先の産業医さんと先日面談した時は、その某病院(この分野では非常に有名な病院で、母校の理系の学部とも共同研究をしているくらいなのですが)の診療科の対応をかなり厳しく批判しておりました。。。。
ちょっと個人的なことを書きすぎてしまいました。
歌をうたうこと自体は、嫌いではありません。グリークラブでも定期演奏会では必ずポピュラーステージというものもやっていまいたし………。
そんなところです。睡眠導入剤が徐々に効かなくなりつつある透析鉄
透析鉄様、こんにちは
私もスピッツの歌は好きで、時々歌います。
男性であの草野さんの歌声を同じキーで上手に歌えたら、
とても持て囃されるでしょうねvv
大変無礼なことを申し上げますが、
一晩で14個もの長文コメントというのは……どうかご容赦くださいませ。
お返事を差し上げるのに2時間半もかかるため、私としても困惑しております。
ここは、私と透析鉄様との交換日記の場、というわけではないので……。
また「日本三大老害」や原子力批判のご意見もこれまで度々伺いましたが、
他人への罵りはできればあまり目にしたくない、というのが正直な気持ちです。
私もそのお三方は好きではありませんが、それでもやはり。
私も浮世の憂さを晴らしたくて、このブログでアーパーなことを書いております。
「ちょっと吐き出し」たくなるお気持ちはよくわかりますが、
どうかご高配くださいませ。
透析鉄様はとても賢明で、蘊蓄に富んでおられますし、
論理的な文章をお書きになるので(生意気な言い方で恐縮です)、
ご自分でブログを書かれるのはいかがでしょうか?
きっと沢山の読者さんが集まるのではないかと思います。
お体のご不調が早く良くなられることを、
そして1日も早い手術と成功を、心からお祈りしております。
どうぞご自愛くださいませ。