(夏目漱石の「夢十夜」、あるいは黒澤監督の「夢」風に)
宮野真守さん(トキヤや利央の中の人)が、
TV東京の朝の番組「おはスタ」のメイン司会(山寺さんのポジション;)で登場し、
「おはやっほ~☆!!」と言いながら、
おーはーのポーズをしてた……めっちゃ笑顔で、生き生きと。
そこだけ鮮明に覚えてる。
違 和 感 は な か っ た。
……なんだろ? 疲れてんのかな私。
HAYATO様に洗脳された…のか……!?
ところで、ニコニコ動画の公式ED映像が、
8月15日に1ヶ月間で200万再生&100万コメントを突破しましたね。
もちろん私もカラオケで歌いましたよん♪ しかも親の前で(笑)。
さすがに振りつけはできなかった……「♪1000%LOVE!」の指ポーズしか。(←やったんかい)
てなわけで、ますます人気過熱中のアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%」。
今日は、トキヤ回の感想です。
※以下、「おおきく振りかぶって」好きな腐女子が書いた、ネタバレ感想です。
下記の方はご不快になる恐れがありますので、ご覧にならないほうがよろしいです。
・腐女子ではない方。BL妄想や腐った発言がお嫌いな方。
・「うたの☆プリンスさまっ♪」が純粋にお好きな方。
・「おおきく振りかぶって」に興味のない方。
・声優さん(中の人)に興味のない方。
ちなみにおお振りキャストからは、花井(那月)、田島(翔)、阿部(林檎)、利央(トキヤ)が出演。
●冒頭、Aクラスでピアノ演奏する春歌ちゃん。
この曲は、トキヤのオーディションソング「BELIEVE☆MY VOICE」
驚いたような音也、閉じていた目を開け笑顔の那月、目を伏せドヤ顔(?笑)で聴き入る真斗、
とプリンスの皆さんは我がことのように喜んでいますw
てゆーか、春歌ちゃんてば、いつの間に「今月の作曲テストダントツ1位の実力」に!?
ほんの2~3ヶ月前(第2話)は楽譜も読めなかったのに、ものすごいスピードで進化してんなぁ。
それにしても、林檎ちゃん(※阿部声)が可愛過ぎてハァハァwwww
●春歌ちゃんがふと見ると・歩いていると、なぜかそこにトキヤがいることが多すぎる(苦笑)。
(逆のパターンもよくある)
前回、HAYATOのライブに四ノ宮(砂月)が乱入したことは、テレビで生中継されていて、
早乙女学園の生徒達(音也・真斗・レンや友千香)も知っている程なのに、
その後、大問題になったりせず、なんにもお咎めなしだったのかしら??
●トキヤの課題曲(レコーディングブースで曲の終わりだけ流れていた曲)は、
Sクラス3名の「無限のトリニティー」
●Aクラスの仲良し3人組(音也・真斗・那月)に、いつも溶け込んでいる翔ちゃん萌えvv
音也は「トキヤ……いつもすごい努力しているのに……俺、なんて声かけりゃいいんだろ……」
なんて沈んでいたけれど、キミこそが歌う楽しさを伝えずしてどーすんだ! がんばれ!!
と激しく
あと細かいことですが、音也はコーヒー、聖川様は緑茶(ゆがみねぇww)、
そして、なっちゃんと翔ちゃんは紅茶を飲んでいて、
きっといつもお部屋でなっちゃんのティータイムに付き合わされているから、翔ちゃんも紅茶派なのねvvv
●トキヤは朝の5時にマンション前で待つマネージャーの車に乗り込み、
夜はタクシーで早乙女学園まで。
恐らく、早朝寝ている同室の音也に気づかれぬよう、こっそりと寮の部屋を抜け出て、
タクシーで慌ててマンションに向かい、
仕事終わりもマネージャーにマンションまで送ってもらってから、
こっそりタクシーで早乙女学園に帰っているんでしょうね……。
こりゃ疲労もたまるわー。
龍也先生からは「お前の歌にはハートが足りねぇ」とAクラス降格を告げられ。
雑誌取材2件→生番組のリハと本番→CM打ち合わせ、とバラエティ方面で引っ張りだこで、
マネージャーからは「ライブの話はなくなった」「次の新曲の発売もちょっと控える」と言われ。
シャイニーからは「今のYOUは期待外れ。今のままでは全て(移籍の仲介)をキャンセル」と言われ。
トキヤは不本意な仕事で消耗しまくって、好きな歌を歌いたくてもハートがないと言われて……。
八方塞がりですなぁ。心の病になっちゃいそう^^;。
●学園のお庭の湖畔で、
朗々と「七色のコンパス」を歌い出すトキヤ。
「七色のコンパス」のアカペラが、とっても綺麗な声で聴き惚れました~vvv
つーか、雨上がりの夜空から謎のスポットライトがwwwwwww
月明かりまで空気読んでるw
その歌を一緒に小さく口ずさみながら涙を零す春歌ちゃんに、ちょっとジーンと感動。
トキヤの「歌いたかったからです」「私の歌には、ハートがないらしい」という声、
微かに震えてて情感籠ってるなー、宮野さん上手い。
さっきの歌素敵でした、と泣くほど感動した春歌ちゃんに対して、トキヤは、
「たぶんHAYATOの歌だから」「一ノ瀬トキヤとして歌おうとすると、ダメなんです」。
そうかなぁ? たぶんグルグル悩み過ぎて、自分で分からなくなっているんじゃないかな?
ハートの籠った(ここでは、切々とした歌への想いだけれど)イイ歌だったと思うけどな。
春歌ちゃんの感想を素直に受け止められない程、見えなくなっているのかな。
トキヤは「歌いたい」「歌うのは楽しい」という根っこの気持ちを見失って、迷路に迷い込んでいる感じですねー。
第3話で、イップス(?)からピアノが弾けなくなった春歌は「同じかも、私と……」、
「大丈夫です! きっと歌えます!」と励ますけれど、
トキヤ「もう結構です。解ったようなことを言われるのは耐えられません」
これは、よく解る。うん。
本気で悩んでいる時には「その気持ちわかる」「大丈夫」と簡単に言ってほしくないですものね。
春歌ちゃん、選択肢を間違えちゃった?(苦笑)
●Aクラスのバラエティ実習……orz
音也&友千香の(なぜか関西弁の)漫才は、寒すぎるのでやめてほしかった……orz
●ラストは急展開。次週は夏の合宿! 南のリゾートアイランド!
林檎ちゃんかわええええええええええええええ!!
赤いドレスから、魔女っ子みたいに変身して、蝶々にvvv
南の島を想像している音也が可愛過ぎて鼻血……ッ!(グハッ)
おまい、そんなキラッキラした目でうっとり頬染めていたら襲うぞコラ(おまわりさーん!)
そして、南の島から帰ってきたら、卒業オーディションのペアを決める期日。
今回の合宿が、相手を見定めるビッグチャンス。
……そんな説明を聞いている間も、教室の隅で
なんかもーめっちゃ気にしてますやん。トキヤルート確定かしら?
今週は、トキヤの回。
……なんだけれど、トキヤの悩みは来週まで持ち越しみたいですね。
トキヤの心象風景のようにずっと雨が降っていたし、全体的に画面が暗くて重い話だったなー。
翔ちゃんとなっちゃんの絡みも少なめで、萌えが足りなかったorz←
トキヤだけプリンス達と一緒のシーンがなくて(音也とほんの少しのみ)物足りないので、
早く悩み解消してもらって、プリンス6人がキャッキャウフフと張り合ったり仲良くしてる図が見たいです。
なにしろ来週はセシル回!! しかも南のリゾートアイランド!
どんなトンデモストーリーが待っているのか!? 期待w
- 関連記事
-
- うたプリアニメ第9話「紡いだ夢たち」 (2011/08/31)
- うたプリアニメ第8話「Eternity Love」 (2011/08/23)
- うたプリアニメ第7話「Feeling heart」 (2011/08/16)
- うたプリアニメ第6話「オリオンでSHOUT OUT」 (2011/08/09)
- うたプリアニメ第5話「男気全開Go!Fight!!」 (2011/08/02)
この記事に対するコメント