なでしこJAPAN、世界一!!

ぃやったぁあ~~~!!!!


昨夜、頑張って1時半まで起きていたけれど、急激な睡魔に襲われて寝落ちしてしまいました……orz
よくよく考えたら、すっごく早寝して、めっちゃ早起きしたほうが、
試合を見られたのね……。(←バカ)

そんなわけで、今朝いつもよりちょっと寝坊して、起きてすぐネットでニュースをチェックすると、
「なでしこ、W杯優勝」の文字が目に飛び込んできましたっ!!
その刹那、ぶわわっと全身に鳥肌が!
嬉しすぎて思わず涙目に(苦笑)。

FIFAランキング1位、
しかも日本が過去20年間一度も勝ったことのない、
24戦で21敗3分のアメリカを相手に、
2度リードされても2度追いついて、PKでの劇的な勝利!!
なでしこ達の「諦めない」サッカーに、めちゃくちゃ感動しました!

笑顔で世界の頂点に立ったなでしこ。最強アメリカを倒した“折れない心”。(Number Web7月18日付)

試合後の、監督・選手のコメント。
サッカー女子W杯優勝:粘り強くやってくれた…佐々木監督(毎日jp7月18日付)

日本代表を18年間も務めている、なでしこの大黒柱とも言うべきキャプテン澤穂希選手。
悲願のメダル、しかもアメリカに勝っての金!
W杯の得点王&MVP! 文字どおり”世界一の選手”!
一面金色の紙吹雪に染まった表彰式後のグラウンドで、
日の丸国旗を羽織った澤選手の背中の写真
……痺れるほど感動しました。
彼女の座右の銘は、「夢は見るものではなく叶えるもの」だそうですよ。
澤さんが言うと、すっごい説得力あるわぁ……!

いつか世界の頂点に、澤穂希が迎える“豊作”の時「夢は見るものではなく叶えるもの」(SoccerKing7月17日付)
女子代表の澤「優勝するシーンしか想像できなかった」(スポーツナビ7月18日付)

澤選手の試合後談話から一部抜粋。
「今日の決勝戦は優勝するシーンしか想像できなかった。
日本が青のユニホーム、青のパンツ、青のソックスで戦って、
表彰台の上でトロフィーを掲げるシーンまで鮮明に想像できていたし、
ユニホームの色も含め、本当にそうなりましたね」
「今度はなでしこリーグ優勝を目標にしていきたいです。
北京五輪の時もそうでしたが、注目されたのは一瞬だけでした。
それを持続させるためにも、自分たちがしっかり結果を残さなければいけないと思います」


長年追い求めてきた夢を叶えて、世界の頂点に立ってもなお、
浮かれることなく、冷静に日本女子サッカーの未来を考えていることに
脱帽しました。ほんとうに尊敬します。
まさに日本の「ほまれ」だわ。

私は高校でサッカー部に所属するほどサッカー好きな少女でしたが、
自分がピッチに立ってサッカーをプレーしよう、と思ったことはなかったです。
サッカー=男子のスポーツ、という世間のイメージ&私の先入観で。
このW杯優勝を機に、日本の女子サッカーがもっと注目されて、競技人口が増えて、
競技環境や待遇も改善されていくといいなぁ。

澤選手だけでなく、経済的に苦労の多い中で頑張ってきた
全てのなでしこ選手達、全ての女子サッカー競技者の皆さんに、お祝いの言葉を!
日本らしい撫子の花が見事に咲き誇りましたね♪
ほんとうにおめでとうございます!!
感動をありがとう~!!
関連記事

2 comments

非公開コメント

0 trackbacks

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)