どうやら「うたプリ アニメ」で検索して、2月10日に書いたアニメ化の第一報の記事へ
お越しくださった方が多かったみたいです。
……す、スミマセン^^;。
ゲーム本編もまったくやっていないし、那月&翔コンビのCD2枚しか買っていないし、
しかもそれを聴いて「ハナタジ萌え~vvv」と歪んだ楽しみ方をしているのに(汗)。
でもせっかくなので、私も気になっていた「うたプリ」のアニメ第1話、
公式のインターネット無料配信で見てみることにしました。
以下、ハナタジ萌えフィルターのかかった、間違いだらけのネタバレ感想文です(笑)。
まずは、「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」のテレビ放送局をご紹介。
・TOKYO MX
・群馬テレビ
・とちぎテレビ
(上記3局は、7月2日~、毎週土曜24:00~24:30)
・テレビ愛知(7月4日~、毎週月曜26:00~26:30)
・MBS(7月4日~、毎週月曜26:50~27:20)
・AT-X(全国放送のCSチャンネル。7月8日~、
毎週金曜8:00~8:30、20:00~20:30、毎週火曜14:00~14:30、26:00~26:30)
さらに、公式のインターネット配信もあります。
こちら↓のリンク先から今すぐご覧になれますよ♪
◆うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%(ニコニコチャンネル)
こちらは毎週月曜27:30に更新され、最新話は1週間無料で配信!
ええーと、1度目はコメント機能をOFFにして、
2度目はコメントを流しながら、ツッコミに爆笑しつつご覧になるのが良いかと思いまする。
アニメ感想の前に、「うたの☆プリンスさまっ♪」の基本情報を。
そもそもは、PSP用恋愛アドベンチャーゲーム(乙女ゲーム)、
公称「キスよりすごい音楽って本当にあるんだよADV」が元になっています。
・本編ゲーム:「うたの☆プリンスさまっ♪」
・ファンディスク:「うたの☆プリンスさまっ♪ -Amazing Aria-」
「うたの☆プリンスさまっ♪ -Sweet Serenade-」
そして、シナリオを新たに追加しグラフィックやシステムの向上を図ったリニューアル版が、今夏発売されます。
・パワーアップ版:「うたの☆プリンスさまっ♪ Repeat」2011年8月11日発売予定
![]() | うたの☆プリンスさまっ♪Repeat 特典 ICカード着せ替えステッカー「PIYOMO」付き (2011/08/11) Sony PSP 商品詳細を見る |
アイドルを目指すプリンス6名が登場する音ゲー(音楽ゲーム)なので、
関連商品のCDも、これでもかっちゅーほど(現時点でおそらく20枚?)発売されています。
私は「おおきく振りかぶって」の花井・田島コンビが好きな腐女子なので、
この二人の中の人(声優さん)が、ライバル役を演じる「うた☆プリ」に、
ゲーム発売半年前から注目しておりました(笑)。
ゲーム自体はまったくやっていないけれど、
脳内でハナタジハナ変換しながら、都合よく萌えて、
「うたプリ」情報を随時ブログにアップしたり、
那月&翔コンビのドラマCDやデュエットCDだけ購入して感想を書いたりしてきました。
ですので、以下の感想も、おお振り萌えの腐女子が脊髄反射で書いた、誰得な感想文です。
「うたプリ」を純粋にお好きな方、声優さんネタがお嫌いな方は、
ご不快になる恐れもありますので、どうぞご注意くださいませ。
●いきなり冒頭から、EDテーマソングが(笑)。
うたの☆プリンスさま総勢6名がアイドルグループばりに歌って踊るダンスナンバーですよ奥さん!
![]() | マジLOVE1000% (2011/07/20) ST☆RISH 商品詳細を見る |
やばいwwwwwwwww 2828が止まらないwwwww
冒頭の春歌ちゃんの朗読からもうニヤニヤスイッチオンで、
観客の大歓声SE、キラッキラのダンス、アイドルなりきりの歌声www
うたプリを「イケメンアイドルもの」として純粋に好きな方、リアルの男性アイドルグループ好きな方、
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいm(_ _)m
私こーゆー、正統派ど真ん中韓流的(?)男性アイドルグループにあまり慣れていないもので、
ついつい中の人のお顔が浮かんで、手を叩いて大笑いで喜んでしまいました。
中の人達、ぜってーノリノリでなりきりで歌ってらっさるなこれはwwww
と言いつつ、那月&翔のデュエット部分を何度もリピートしてガン見(笑)。
翔ちゃん(※田島)、かっかっかわええなああ、おい!!
那月(※花井)の「♪キスより」の歌声が甘すぎて、口から砂糖吐く……サラサラサラ……
しかもヘソ出し……!
ライバルコンビごとに、ペアルックっぽいデザインの衣装着てるんですねw
(那月&翔はセーラーカラーに腰にスカートっぽい布)
二人で歌いながら向かいあったり、手と手を合わせたり、マイクを互いの口に向けたり(身長差vv)……
「♪つくろう~」のハナタジのハモリ歌声が……グハッ!(鼻血をふいて昏倒)
てゆーか、見れば見るほど中毒ソングw みんなホントにいかにもアイドルっぽい。
冒頭の歌ばかり繰り返しエンドレスリピート(笑)。
うたプリはElements Gardenの作る曲がいいから、
ニヤニヤしつつ見ているうちにいつの間にか中毒になってるんだよな~ヤバイw
●なんだかんだ言いつつ、結局は冒頭の段階で存分に楽しんでいるヤツがここに約1名(苦笑)。
Aパート。
作画はすっごく綺麗ですねぇ。
ゲーム本編のグラフィックがゲフンゲフン! だったので心配していたんですが、イイ感じ♪
ヒロインキャラの瞳孔が不思議な色(黒じゃなくて薄い黄緑色)してるのは、もう見慣れました^^;。
キャラのセリフや、広大かつ絢爛豪華な早乙女学園の設定は、もはや突っ込むまでもなしw
てゆーか、音也もレンも遅刻だよねコレ(笑)。
●シャイニング早乙女、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!!!
若本規夫△(さんカッケー)!!
シャイニングのテーマwww なんでハート乱れ飛んでんのw
2000万枚の超ヒット曲って、アリエネー!!(笑)
●「えーりーざーべーすぅ―――!!」ぎゅううううvvv
ギャグ顔、かわええなww 昭和のギャグ顔w
つーか、明らかにギャグ担当の役どころ(笑)。
今後のきーやんの大活躍(ワイルドな声の演技&耳が孕みそうな歌声)に期待!
●「おはやっぷ~♪」
阿部隆也、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
(↑そこは訂正せんのかい^^;)
やwばwいwwwwwwwwww 腹 筋 崩 壊wwww
今度こそ頬が筋肉痛になりそうなほどニヤニヤが止まりませんwww
アニメで綺麗な作画&可愛い動き付きで見ると、破壊力も倍増。
何度も聞いている林檎ちゃんの乙女声なのに。何度聴いても新たなる衝撃!
それにしてもこの男、ノリノリである。←
すげーなN村さん……おお振りアニメ3期は、ぜひこの声で「みぃはぁしぃ~♪」と(ヤメレw)
中の人のTwitterには、
>宮野くんが歌上手すぎて笑っちゃうようたプリ!!林檎ちゃんは自分でも違和感感じちゃうようたプリ!!若本さんは通常運行。
最後の一言にワロタwwwwww
●Bパート。
ヒロインが落としそうになったカードを颯爽と拾って、
かわええのお、かわええのお~vv
●「おはやっほ~!」
HAYATO様、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━wwwww
嗚呼、この声の演技のギャップがたまらんな(笑)。
中の人、こっちのほうがノリノリなんじゃないかしらん?
てゆーか、素のまま演じてるよね?(笑)
春歌ちゃん、都会の喧騒に慣れなくて大変そうだなー。
絶対音感のある人って、周囲の雑音が全て音階で聞こえてくるっていうから、精神すり減って大変そう。
そんでもって、空から歌が降ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!!!(←うるせー)
やっぱ歌うまいなぁ~! 得意の裏声ビブラートがたまらんww
うたプリアニメは毎話ごとに1曲、プリンスのうち一人の挿入歌が流れるそうですね。
……翔ちゃんの回が、著しく不安……どきどき^^;。
●夜のお庭の湖畔に、
利央との声のギャップにニヤニヤww
●最後は、OP曲「オルフェ」で第1話終了♪
締めはHAYATO様「うた☆プリ、来週もよろしくにゃ~? みんなだ~い好き!」←wwwwww
ふぅ~=3 こんなに大笑いしながらアニメを見たのは久々です(*^-^*)
めっちゃ楽しい30分間でした!
……イロイロと間違った楽しみ方ですねorz
うたプリとイケメンアイドルグループがお好きな方に、重ねてお詫び申し上げます。(平伏)
ところで、ニコニコチャンネル公式に、
寺島拓篤さん、谷山紀章さん、宮野真守さんのコメントがアップされていますよ。
◆スペシャルキャストコメント(ニコニコチャンネル「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」)
腹抱えて笑いましたwwwwwww さすがのお三方(笑)。
この絶妙な間(笑)。まも、ケツプリってなんやねんwww
余談ながら、
7月新アニメ(うたプリ)の収録現場で一緒になって、その帰りに行ったのでしょうか?
きーやんの写真もいい表情してるし、しもんぬも楽しかったみたいですね♪
その日のブログの最後には、こう書かれています。
>ちなみに・・・
>キスマークはつけられてませんっ!!(笑)
ちょwwwwww 男同士で飲んでんのになんの釈明?(笑)
ま、前科のあるこの二人で飲んだら、そう書かないと怪しまれるしねw
- 関連記事
-
- うたプリAクラス&Sクラスの生徒 (2011/07/16)
- うたプリアニメ第2話「BRAND NEW MELODY」 (2011/07/12)
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% (2011/07/05)
- うたプリ、アニメ化 (2011/02/10)
- うたの☆プリンスさまっ♪デュエットドラマCD 那月&翔 (2011/01/03)