
7月22~24日に行われる、プロ野球の「マツダオールスターゲーム2011」。
6月30日にファン投票&選手間投票で30人が選ばれ、
さらに今日7月4日、監督選抜選手32人が発表されました。
◆出場選手一覧(マツダオールスターゲーム2011公式HP)
東北楽天ゴールデンイーグルスからは、
山崎武司選手[ファン投票(一塁手:1位/選手間投票(指名打者):1位](出場6度目)
嶋基宏選手[ファン投票(捕手):1位/選手間投票(捕手):1位](出場3度目)
そして田中将大投手[監督選抜](出場4度目)の、3名が選ばれました。
各選手の談話。
嶋捕手
「今のチーム状態と、自分の調子を考えると、信じられない気持ちです。
たくさんの投票をして頂き光栄です。それに恥じないプレーをしたいです。
(ファン投票・選主間投票と)ダブルで受賞出来て非常に嬉しいです。
Kスタでの開催のために協力していただいた方々に感謝したい。
オールスターまでに、チームの順位も自分の状態も上げたい」
山崎選手
「(右手骨折の)けがをして気持ちがぐらぐらしていたが、選出してくれたファンに感謝したい。
何とかオールスターより前に復帰したい。
それをモチベーションにやっていきます。
オールスターに出られるということで、早く治るんじゃないか。
ファン投票1位は励みになるね。
今年はKスタ宮城でも試合があるし、イーグルスの選手がオールスターに出ないのは寂しいからね」
田中投手
「震災があって、たくさんの方々の協力により(Kスタで)開催されることが決まり、
特別なオールスターになると思っていましたので、それに出場出来ることは嬉しく思います。
いつもやっているプレーを見せられればと思います。
シーズン中は先発を任され長いイニングで表現していますが、オールスターは短いイニングになるので、
集約してベストなパフォーマンスが見せることが出来るように頑張りたいです。
全部抑えたいですね。前に(2007年)Kスタ宮城で行われたオールスターではボコボコに打たれたので、
0点に抑えたいと思います。
各球団から色々な選手が集まりますが、シーズン中のようなピリピリした雰囲気はないと思うので、
色々な選手と話をしたいです。
自分が試合に出ないでベンチにいる時は、ファン目線で楽しみたいと思います」
◆【オールスター出場】山崎選手と嶋選手がファン投票&選手間投票で選出(楽天イーグルス公式HP6月30日付)
◆仙台に勇気を 楽天の2人が意気込み(MSN産経ニュース6月30日付)
◆【楽天】武、球宴選出に「リハビリ励み」(日刊スポーツ6月30日付)
◆山崎、オールスター出たい!!…楽天(スポーツ報知6月30日付)
◆【オールスター出場】田中将大選手が監督推薦で選出!(楽天イーグルス公式HP7月4日付)
◆楽天・田中を選出…オールスター監督推薦(TOMIURI ONLINE 7月4日付)
今年のオールスターは、第3日目の7月24日がKスタ宮城で開催なので、
少しでも多くのイーグルスの選手が出場するといいなぁ、と思っていたのですが、
結局3名かぁ……。ま、今のチーム成績を考えるとやむを得ないか。
宮城球場でのオールスターゲーム(球宴)が開催されるのは、2度目。
前回の2007年は、マー君の談話にもあるとおり、
ルーキー田中将大投手が地元開催ということで先発で凱旋登板したけれど、
セの先輩方にめった打ち食らって2回6失点の大炎上!
くわえて、球宴の長い歴史で初の、雨天コールドに終わってしまいました。
>ルーキーバッテリーがオールスターで勝負するには、まだまだレベルが足りなかったのかな。
>田中投手も嶋捕手も、これからも頑張って、経験値をどんどん上げて、
>いつかまた球宴の舞台でリベンジして欲しいな。
と当時の日記にも書きました。
ルーキー当時のマー君は「ストレートにキレがない」と言われてカンカン狙い打ちされていたもんなー。
それに球宴って「全力投球のストレート勝負」が暗黙のお約束というか、
嶋捕手も打席に立つセの先輩選手からのプレッシャーで、
全36球のうち29球も、ストレートばっかり要求していたし。
あれから4年経って、再びバッテリーで出場、しかもKスタ宮城。
マー君のストレートはキレも球威もあの頃よりはるかに増したし、嶋捕手だって駆け引きを覚えた?
今年がまさにその”リベンジ”のチャンスなんでないの!? ワクワク♪
山崎さんは、先月試合中に右手薬指を剥離骨折して、
仙台市の泉2軍グラウンドでリハビリ中ですが、
「ナゴヤとKスタで(試合が)あるからな。第一の故郷と第二の故郷だから」
と今年はいつも以上にオールスター出場を望んでいたので、
きっと球宴までには1軍復帰してくれると信じています……!
なにしろ、球宴になるとオイシイところで華々しくホームランを放つ”お祭り男”ですからね♪
その他の出場選手の皆さん(ファン投票&選手間投票)の談話。
◆オールスター選出選手たちの談話(スポニチ6月30日付)
セ・リーグで私がせっせと投票していた、由則投手、渡辺直人選手、ラミレス選手が
出場決まったのは嬉しいな♪
オールスターゲームに出場できる選手は、セ・パそれぞれ32人ずつ。
おや……?
でも、ファン投票+選手間投票+監督選抜で選ばれたのは、セ・パそれぞれ31人ずつ、じゃない?
……とお気づきのあなた、お目が高い!←
実は各リーグあと1人ずつ、オールスターに選ばれる可能性があるのです。
それが「プラスワン投票」。
昨年、60周年大会特別企画として初めて追加された枠ですが、
今年もその枠を設けるそうです。
「オールスターゲームを通じて、限界なき挑戦を続け、技術を磨き、そのプレーで、日本に夢や希望を与えられる選手」
を、既に選出された64人以外から、両リーグ1人ずつ、再びファン投票で選びます。
投票期間は、7月5~11日。13日に結果発表。
さあ、今年の「夢の球宴」に出場する64人は、最終的に誰になるのかしらん?
7月24日のKスタでは、”被災地に夢を”みせてくれるようなスター達の活躍を期待しています!
そして特に今回は、ぜひとも雨が降らないように、てるてる坊主に祈ります!
後日追記:
◆「マツダオールスターゲーム2011 ベースボールパーク in Sendai」開催のお知らせ(オールスターゲーム公式HP)
7月24日(日)9時(予定)から、Kスタ宮城に隣接する仙台市陸上競技場で、
入場料無料のファン参加・体験型イベントが行われるそうですよ。
キャッチボールやバッティングなどのコーナーや、特別コーチのレッスンなどが企画されている模様。
特別コーチは、
工藤公康氏、佐々木主浩氏、楽天イーグルスベースボールスクールコーチほか
な、なんだって――!!
いいなぁ~! 工藤さんや大魔神佐々木さんにピッチングを手とり足とり教わりてぇ~!!
(↑おまいはどこを目指しているんだ^^;)
当日、仙台行きたいなぁ~……(時間的金銭的に無理orz)
- 関連記事
-
- 仙台は七夕祭り (2011/08/07)
- マー君と「キャプテン」 (2011/07/28)
- オールスター出場選手 (2011/07/04)
- 逆転サヨナラ勝ち! (2011/06/29)
- マー君のやる気スイッチ (2011/06/16)