プロ50勝!

今日のKスタでの試合は、楽天3-0広島で勝利!
先発登板したマー君が、7回6安打7奪三振の無失点で、4勝目を上げました♪
マー君はプロ5年目で通算50勝目!

ドラフト制以降、高卒で5年目以内に50勝を挙げたのは、過去に9人しかいないそうで。
おお~、素晴らしいvv
おめでとうございます!!

ところが、試合後のインタビューでマー君曰く。

記者:素晴らしいピッチングでした!
田中:素晴らしかったですかね~?(苦笑) まあ、0に抑えられてよかったです。

記者:今日で節目のプロ入り通算50勝目ですね。
田中:(50勝を)節目として考えていませんでした
   正直、去年のうちにクリアしておきたかった数字なので、
   50勝はそんな感じかーというところです。
   今シーズン、一つもでも勝利を積み重ねていけるようにしていきたいです。

す、すごいなこの 貫 禄!!(※年齢:22歳)

まぁ確かに、今日のピッチングはちょっとハラハラしたシーンもありました^^;。
1回、2回は三振を2つずつ取って三者凡退。
今日も盤石だな! と安心していたら、
3回にヒット4本も打たれて……!(唖然)
0点で切り抜けられたのが信じられないぐらい。
そのイニング、無死一塁で咄嗟に球を高めに外して、盗塁を失敗させたのが大きかったなぁ。
冷静でしたね。

……というか、楽天打線も「1イニングヒット3~4本で無得点」はありえそう^^;。
4試合連続無得点(セ・リーグワースト記録)の広島カープは、今、暗黒中みたいですね……。
今年から導入された、飛ばない「統一球」の影響か、
他にも多くのチームが打線に悩みを抱えているようですが。


ところで、今年の「マツダオールスターゲーム2011」第3戦(7月24日)は、
東日本大震災の被災地、仙台のKスタで開催、と決定されましたよ!

仙台でオールスター!復興支援で開催決定(サンスポ6月1日付)

昨年までは計2試合だったオールスターゲーム。
今年は「収益アップを期待して」計3試合にし、
第1戦(7月22日)はナゴヤドーム、
第2戦(7月23日)は東京ドーム、
第3戦(7月24日)はQVCマリンフィールド
と開幕前から決まっていました。
それが、3月11日に東日本大震災が起きて……。
星野監督も3月末のサッカー日本代表vsJリーグ選抜戦を見て、
「1試合ぐらい仙台で(球宴を)できんかな」と提案していたんですよね。

NPBや宮城県高野連などで協議・調整した結果、
第2戦をQVCマリンフィールドに変更し、
さらに第3戦を、Kスタ宮城で開催することに!

加藤良三コミッショナー
「最高のプレーヤーたちが被災者、被災地に夢や希望、元気を届けてくれると信じている」

米田純楽天イーグルス球団代表
「内々に話が来てから準備を始めている。
過去(2007年)に球宴をやったこともあるし、ノウハウはある。
球宴の本来の目的である夢のある試合になる。
収益ばかりを考えずに、チャリティーや被災者の招待も盛り込まないといけない」

星野監督
「決まったなぁ。言ってみるもんやな。
収益の半分を義援金に回すとか、チャリティー・オールスターにしないとアカンよ」」

楽天 球宴開催へ準備着々 米田代表「ノウハウはある」(スポニチ6月2日付)

マー君も、こう語っていました。
「一度決まっていたことが変更になるのは異例なことだと思うし、
たくさんの方々の支えがあって実現するものだと思います。
被災者の方のために何かできればと思っているので、
是非、出れるように頑張りたいですし、こういう場でも期待に応えれるように
良いピッチングが出来ればと思います」


2007年のオールスターも、仙台のフルスタ宮城(当時)で行われたんですが、
楽天イーグルスという球団ができて、初の球宴地元開催だったもんで、
ネットのファン投票で、楽天選手に異常に票が集まってですねぇ^^;、
成績はBクラスなのに、なんと7人も選出されちゃったんですよ(汗)。
当時監督のノムさんが「これじゃオールスターじゃなくて、スターダスト(星屑)だな」と
名言…苦言をこぼした程でした(苦笑)。

第2戦のフルスタでの試合は、あいにくの雨模様で、コールドになっちゃったんですよね……。
試合を楽しみに見に来たお客さん達も、雨に濡れてお気の毒だったなぁ。
地元球場ということで、ルーキーながら先発で登板したマー君は、
2回にセの兄さん達から6連打を食らって6失点……orz
その後、放送室に呼ばれて、ノムさんから全国中継で生説教もあったっけ(笑)。
(というより、「マー君、自分で悪い点わかってるか? ……そうか。うん。よしvv」とお爺ちゃんの孫自慢デレ・笑)

今年の球宴は、「被災地に夢を与える」試合ですから、
楽天イーグルスの皆さんには、もう一度4月のように奮起していただきたいな。
2007年の時とは違い、球宴の7月末までになんとか借金をなくして、
胸を張って「オールスター」の舞台に立って、大活躍してもらいたいものです!(切望)
関連記事

3 comments

非公開コメント

0 trackbacks

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)