ドラクエⅠ・Ⅱ・Ⅲ復刻版、9月発売

大人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズが、5月27日で誕生25周年を迎えるのを記念して、
”ロトの伝説3部作”の復刻版が、今年9月に発売されるそうですよ!

ドラゴンクエスト公式サイト「天空の大神殿」
「復活の呪文」に高い関心…… “当時のまま遊べる”「ドラクエ」25周年記念版発売へ(RBB TODAY5月11日付)


『ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III』
・収録されるゲーム:ドラクエ1~3のファミコン版とスーパーファミコン版の計6タイトル。
ファミコン版とスーファミ版は、タイトルは同じでも画質や操作性、内容が一部異なる。
リメイクではなく“当時のまま”復刻。
記念特典も同梱。

・対応機種:Wii
・発売日:2011年9月予定
・価格:未定


うぉお~! ファミコン版のドラクエ初期3タイトルがそのまま復刻!?
とゆーことは、
「ふっかつのじゅもん」をメモしてゲームを終了し、翌日続きをプレーしようと入力したら、
「ふっかつの じゅもんが ちがいます」
とメッセージが出て _| ̄|○ のポーズになったり、
あの素朴な(ドットの少ない)グラフィックの勇者が、町の人の隣まで歩いていって、
「コマンド」→「はなす」→「みなみ」と順に入力しないと話も聞けなかったり、
扉を開ける度に「かぎ」が壊れてなくなったり、
高額な装備を買うために、聖なるほこら近郊でゴールドマンを倒しまくったり、
戦いのコマンド入れる時に、まず全員「ぼうぎょ」にしてから、Bボタンでバックして、
再度攻撃方法を入力し直すと、敵から受けるダメージが半減したり……。
そんなあれやこれやの甘酸っぱいノスタルジックな体験がまたできるのね!?

まぁ、巷で有名になっているふっかつのじゅもんも沢山あるし、
ふっかつのじゅもんを研究している人や捏造する「作成プログラム」もいろいろあるし、
それになにより、ふっかつのじゅもんを携帯カメラで撮影できるから、
書き間違いというハラハラドキドキなイベントも発生しないんでしょうけどねw


それと、ドラゴンクエスト宣伝担当の公式Twitter「DQ_PR」のフォロワー1万人突破記念として、
4月22日~5月1日まで、「ドラゴンクエストの思い出」をつぶやいてくれたフォロワーに抽選でプレゼント!
というキャンペーンをやっていたようですね。
「DQ_PR」 フォロワー1万人突破記念キャンペーン(スクエアエニックス公式サイト)
約420件ぐらい、つぶやかれていたみたいです。
こちら↓が「ドラゴンクエストの思い出」の呟きまとめ。
TOPSY「#DQmemory」
あーあったあったwwwなネタがあって笑ってしまった^^。


ドラクエのロト3部作かぁ。
今でも私の中で傑作ゲーム五指に入る、思い出のタイトル。
久々にやってみたいなぁ♪
……けれど、私、Wii持ってないんすよね(爆)。
それどころか、ドラクエⅨすら、まだやっていないんすよね^^;。DSも持ってないから。
大人なんだから、買えばいいっちゅー話ですがw
ハード機種(DSとかWiiとか)を買っちゃうと、
均一なるマトリクスの裂け目の向こう。広大なネットのどこか。
に行っちまう(=ブログもサイトも更新しなくなって行方不明になるほど没頭する)恐れが大なので、
なかなか手を出せずにおります^^;。
今ですら、ブログとサイトの更新がままならずに、ヒーヒー言ってるのに(苦笑)。
リアル生活に必要な諸事すら、疎かになる懸念が。
まともな人間続けるために、ドラクエ我慢しとくかなぁー……(大袈裟ww)
関連記事