発売日は昨日でしたが、我が町は「地震の影響で、1日遅れで入荷」だったので、
本日買ってきました!
本編は休載中ですが、不定期の特別描き下ろし1ページ漫画で、
漫画本編の中ではなかなか出せない西浦ナインの細々とした設定が描かれています。
その名も、
「不定期シリーズその3 おお振り小劇場
ちいさく振りかぶって」
ちなみに、過去のおお振り感想はこちら→カテゴリー「おお振り感想」
巣山くん、西広くん、と来て
3回目の「ちい振り」は、栄口くんの入部物語です♪
※以下、腐女子によるネタバレ感想ですのでご注意ください。
栄口のお母さんは、栄口が中2の春、
桜が満開の頃に亡くなりました。
栄口父、弟、姉の喪服の後ろ姿と、一人振り返って満開の桜を仰ぐ栄口くん。
……そうかぁ……栄口くんのお母さんが亡くなって、
まだ2年しか経っていなかったのか。
ほころぶ桜を見上げると、栄口くんはあの日をしんみり思い出したりするのかな……(ほろり)
中3になって、シニアの引退式では、
グラウンドで3年生と下級生が向かい合って一列に並び、手を握り合ってて、
なんだか微笑ましいvv
少年野球チームの引退式って、こういう感じなんでしょうかね?
栄口くんと向かい合って手を握っている後輩君が涙をこぼしているのは、
やっぱり栄口くんが下級生に慕われる人柄だったんだろうなぁ。
シニアはなんだかんだで引退まで続けましたが、
母に見せられない野球はおどろくほど味気なく、
高校で続けることは考えていませんでした。
この一文、さらりと書かれているけれど、ちょっぴり胸が痛みました……。
そうだよね、シニアで野球を頑張る栄口くんを、
お母さんは昔からいろいろな面で支えてきて、
応援したり、褒めたりしてくれてたんだろうなぁ。
そんな一番身近な「ファン」であるお母さんがいなくなったら、
楽しかった野球も、味気なく淋しく感じるのかもしれないね。
栄口くんとお母さんとの深い絆が感じられて、目頭が熱くなります……。
だ が し か ー し。
中3の夏、第一志望の西浦をフラリと見に行った時。
野球のグラウンド(裏グラ)で、ザクッザクッと草刈りしている女の人を発見。
モモカン「中学生?」
栄口「うっ、はいっ」
モモカン「西浦受けるの?」
栄口「そっ、そうですっ」
モモカン「じゃあグラウンド見に来たんだ!
野球部監督の百枝です! 今ちょっとグラウンド荒れてるけど、
春までにはキレイにしておくからね!」
栄口(春まで!? か、監督!? え!? え!?)
モモカン「受験がんばって! 一緒に野球しよう!」
この時から少しずつ栄口にとっての”野球”が
今までとは違う色で光りはじめました。
お――いwwwwwwww
私のセンチメンタルメランコリーを返せ!(笑)
さすがは女好きの栄口くん^^!
年上女性への思慕や好意が、野球をもう一度頑張る原動力になったのね!
いえいえ、極めてケンゼンな男子高校生らしい動機ですvv(笑)
1巻のGW合宿では、「男女の間は寝てみて初めて深くなる」というシガポの言葉に、
鼻の穴広げて赤面して(笑)。
2巻では、「同い年の女の従妹と暮らしてた」という三橋くんの言葉に、
「かわいい?」とめっちゃ食いついて。
3巻の春大観戦中は、「スゴイかわいい子がいる!」という千代ちゃんの声で、
「え!? どこどこ!?」と反応する野郎ども(他に水谷・田島・花井)の一員で。
7巻では、桐青戦中にシャワー室に乱入したルリちゃんを見て、
「かわいくない? アレ一緒に住んでたらヤバくない!?」と一人で焦って。
11巻では、「23歳!」と年齢を答えたモモカンに、
やたら過剰反応して「23…」と俯いて汗ダラで考えこんで(笑)。
16巻では、エロ話を始めた水谷・田島・泉達に、
またも鼻の穴広げて耳を傾け「…やらしい話?」と嬉しそうに加わって。
夏合宿の夜も「好きな人誰的な」話をしたがる……。
年相応に異性への興味で頭いっぱいな、そんな栄口くんが大好きさ!(笑)
こんなだと、花井の美少女ツインズ妹の存在を知った日にゃあ、
「梓お兄さん!」とか言い出すんじゃないかと心配です。(※アニメ2期第7話感想参照)
↑ねーよwww
あ、でも栄口くんは年下よりも年上好きっぽいかな?
それに、女の子の「話」には積極的に絡むけれど、
「行動力」はそんなになさそうですよね、まだ今のところは。
ま、中の人(西浦ナインの声優の皆さん)にも、
「大学生になった時に、一番合コンやりそうなのが栄口。
いきなり大学デビューしちゃって、自分の資質が開花しそう」
と言われてましたもんねww(@DVDアニメイト全巻購入特典DJCD)
栄口くんの、いかにも思春期な女好きの性格もいいけれど、
「人の気持ちを思いやる」ことのできる感受性の豊かさと気配りが、何より好きですね~!
三橋くんが阿部くんや花井くんと会話していると、
ちゃんとコミュニケーションを取れているか、そわそわ気を揉んだり、仲介に入ったり。
これは母を亡くしたことによる2年間で培える気遣いではないと思うので、
きっと母が健在だった幼い頃から、生来の性質だったんでしょうね。
……そんな心の優しい子が、13歳で大好きなお母さんを亡くす、って、
きっと栄口くんにとっては、とても大きな喪失感だったろうなぁ、と切なくなります。
そして、ただ優しくて癒し系なだけでなく、
桐青戦のプレッシャーのかかる場面でも「5割じゃバントの意味ねェ!」とバントを決める男らしさ、
美丞戦で相手投手をわざと煽って心理戦で四球をもぎとる強かさ。
いいわぁ~vvv 彼氏にしたい! いやむしろ、弟に欲しい!!(笑)
さてさて、次回の「ちい振り」では誰がフィーチャーされるんでしょうね?
沖くんの家庭とか裏話を見たい気もするし、
水谷くんがきよえママや姉にどんだけ甘えてるか(?)描かれるのも楽しそうだし、
泉くんの素顔(泉母が「家での様子見たらぜったいそんなこと言えない」というだらしなさ?w)
が見れたら狂喜乱舞します♪(笑)
あとは、謎がいっぱいの田島家4世代12名大家族とか、
美男美女兄妹を生み出した花井父とかww
西浦ナインみんな大好き! な私としては、誰でも楽しみです~vv
それから、アフタのカラーページに、おお振り16巻の広告もありました。
「あと3つ勝てば甲子園!」というアオリとともに、
16巻表紙のチョー生意気顔した春日部ツインズが、
16巻の約2倍の大きさで、こっちを睨んでくれちゃってます^^。
ああ、か~わええなぁ~vvv
さらに、「おお振り」アニメ、まだまだTVで観られます!
ということで、ディズニーXDでアニメ1期が再放送されるそうです。
4月18日からの5日間、第1話~25話を、毎日5話ずつ一挙放送!
今まで見逃していた人も一気に復習できるぞ! とのことvv
過去日記でご紹介しましたが、ANIMAXでも4月17日からアニメ2期の再放送がありますよ♪
今月号アフタの付録は、先月号でもご紹介した
「おおきく振りかぶって16巻発売記念クリアしおり」
もったいなくて使えなぁ~いvv
……と言いつつ、切り離して阿部と三橋であれやこれやと遊ぼっかな(笑)。
- 関連記事
-
- おおきく振りかぶって16巻感想(2) (2011/03/28)
- おおきく振りかぶって16巻感想(1) (2011/03/27)
- ちいさく振りかぶって・3 (2011/03/26)
- ちいさく振りかぶって・2 (2011/02/25)
- おお振りアニメ第12話「9回」 (2011/02/06)
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
3/28に拍手からコメントを下さったY様
ご報告をどうもありがとうございます!
よ、良かった……ほんっとうに良かった……!!
私も嬉しくて泣いてしまいました
あの映像を何度も見るのは、さぞや胸が潰れんばかりに苦しかったことでしょう。
ほんとうに良かったです…!!
>できないことを数えるより、
>やるべきことを探せるように。
>そして行動していきます。
私も肝に銘じます。
被災地の皆さんを気遣い、心を寄せるのはいいけれど、
被災地にいない私までもが気落ちして元気をなくしていては、
いざという時に助けたり励ましたりできないですものね!
元気な人間が、みんなで日本中を支え合って、
「日常」と「笑顔」を早く取り戻したいです。
朗報をお知らせくださり、本当にありがとうございました!
元気を頂戴しましたvv
またいつでも気晴らしに遊びにお越しくださいませ♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントをありがとうございますvv
●3/30に拍手からコメントを下さった方●
>モモカンに母の面影を見たのかなと思いました。
なるほど~。
年上女性への憧れ=母への思慕、はあるかもしれないですねぇ。
栄口くんやお姉さんなど家族を見ていると、
お母さんは穏やかで笑顔の優しい女性だったのかなぁ、というイメージがありますね。
でも、案外元気な人だったんでしょうか?
>モモカンの野球への情熱に当てられたのかもしれませんね。
それは大きな理由の一つでしょうねvv
あの中3夏の西浦裏グラでの出会いは、幸運な出会いだったなぁ、と思いますvv
●3/31 H様●
ちい振りだと、単行本とアフタとの空白期間(未単行本分)を気にすることもなく、
アフタヌーン本誌でご覧になれますね♪
単行本のおまけページみたいに、原作の設定を知ることができて、
おお振りへの理解が深まり、楽しいですよねvv
ちい振りは、いずれ単行本の巻末おまけページとかに収録されるのかなぁ?
キャラのいろんな素顔が見られるちい振り、来月号も楽しみです♪
メッセージをどうもありがとうございました!
またお気軽に遊びにお越しくださいませvv