とても大きな揺れでした。
最初の地震は2~3分ぐらい揺れていて、
酔ったように気分が悪くなりました。
その後、余震も何度もありました。

私の周囲では被害はなく、電気・ガス・水道・電話なども繋がっています。
但し、PCがネットに繋がらない……。携帯から更新しています。
しかし、テレビの地震報道を見ていると……ショックで……絶句。


18:35頃の気象庁の会見とNHKの注意を下記に要約しておきます。




津波はまだ繰り返し襲ってくる可能性があるので、
海岸・河川には近づかずに、避難を継続してください。
第1波より、その後のほうが大きくなる場合もあります。
津波の周期が長いので、引いたと思っても、1日以上は警戒が必要。
(例えば福島のある町では、河口から1km…5km離れた場所まで海水が来たそうです。
テレビ報道でも、さっき波が引いた場所が、今また冠水したりしています)
大きな余震が非常に多く起きています。
しばらくは続く可能性があるので、家屋の倒壊、土砂崩れに警戒を。
マグニチュードは8.8。
日本で過去観測された地震で最大規模。


東北や関東の太平洋沿岸を中心に、まだまだ被害が拡大しそうで胸が痛みます。
首都圏におられる方も、交通機関の麻痺、通信規制、余震で、さぞや大変な状況でしょう。

JR東日本は、東北エリアと首都圏の全線の運転を、今日いっぱい取り止め。
今夜は無理に帰宅するのではなく、職場など安全な場所で待機してください、とのことです。

今後もテレビやラジオの情報にくれぐれも注意して、
ご自身の身の安全を最優先してくださいね。
関連記事