それは、観る人を電脳化する3D

昨年11月末の日記でもお伝えした、
映画「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D」
今日の日記タイトルは、その映画のキャッチコピーですvv

公式サイトで最新情報が順次告知されていますが、
今更ながら、上映劇場情報など(自分のためにw)ピックアップしてみます。

まずは、
●劇場用予告編映像



この映像は3D立体視ではありませんが、2Dでも見ていて思わず鳥肌が立っちゃいました。(パブロフの犬w)
上記の劇場用予告編の3D立体視バージョンは、
全国6ヶ所の映画館で「TRON」の本編前CMとして流れていたそうで。
今「新宿バルト9」に行くとチケットロビーに設置された大型3Dテレビでも見られるようですね。

●完成初号試写
肝心の「攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」本編は、
12月17日(金)に完成して、完成初号試写も無事終了したようです。

●上映劇場
2011年3月26日(土)より、以下の10の劇場で公開。
•札幌シネマフロンティア
•MOVIX仙台
•新宿バルト9
•横浜ブルク13
•T・ジョイ新潟万代
•ミッドランド スクエア シネマ
•梅田ブルク7
•T・ジョイ京都
•広島バルト11
•T・ジョイ博多
(※2011年3月3日オープン)

●月刊ヤンマガ連動企画
「攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」2号連続豪華企画として、
•「月刊ヤングマガジン3号」 2月9日(水)発売
•「月刊ヤングマガジン4号」 3月9日(水)発売
に、特別付録「オリジナル 攻殻仕様 3D立体視メガネ」が2号連続で付くそうです。
このメガネを使って、月刊ヤンマガの攻殻特集記事を3Dで読んだり、
公式サイトにアップ予定(?)の「観る人を電脳化する」映像を3Dで見たりできるらしいですね。
また、読者試写会(全世界最速で本編を見られる)も告知予定! とのこと。


3月末は、センバツ高校野球も始まるし、おお振り16巻も発売されるし、
そしてこの映画館の大スクリーンで見る「SSS 3D」!!
いっそがしくなるぞ~楽しみだなぁ~♪
関連記事