今年も見ましたよ、1月9日放送の「プロ野球オールスタースポーツフェスティバル2010」

なぜだか毎年この番組について書いていますので(笑)、
過去日記もご参照くださいませ。
2007年度
2008年度
2009年度

今年のスポフェスには、楽天イーグルスからは
マー君、鉄平さん、聖澤選手が参加しました。
……が、例年通り、マー君以外のお二人はほとんど空気orz
その分、マー君が各コーナーに出まくりワロタwww



マー君が参加していた各競技と、裏収録(競技の合間の別録りコーナー)を中心に
感想を交えて書いていきます。
他にも、他の競技を見ながら、手を叩いて大ウケしている姿が何度も映ってたりと、
出ずっぱりでした(笑)。
オールスタースポーツフェス、マー君大活躍やなあ~、って感じww


●コントロールサバイバル投手編
出場者は、セが藤川さんとマエケンと浅尾きゅん。
パが成瀬さんと涌井さんとマー君。
涌井さんは、過去にこの競技で2度優勝していた「Mr.コントロールサバイバル」
……だったのに、1度目でいきなり大失敗。
マー君「楽ンなった楽ンなったww」と大喜びww
でも、マー君も同じく15mのチャレンジで大失敗して、
ゴザの上に涌井さん&藤川さんと並んで、正座させられてました(苦笑)。
マー君は昨年も20mを外してたっけ。
結局、25mを成功できたのが、浅尾きゅん一人だけだったので、優勝で30万円GET!
昨年優勝したちひろたんは、「ボーナス・チャンス」を断れない雰囲気で、
半分サイズの的に30m離れて投げさせられ、結局獲得賞金0円だったのに^^;。
(※浅尾きゅんだの、ちひろたんだの、ミーハーぽくてスミマセン。でも愛称なのでやむを得ないw)

野手によるコントロールサバイバル(順番にノックを拾って的に入れる)もありましたが割愛w

●ドリームマッチ
野球少年達が、プロの投手を指名して3スイングでホームランを狙う対決。
少年達が「この投手なら打てる」という相手を指名するんですが、
これが言いたい放題で毎年面白い^^。
杉内投手に「ロッテによく打ち込まれたからです」「いっこく堂に似ています」とか、
マエケンに「最多勝&沢村賞獲って、調子に乗ってるからです」
ちひろたんに「顔が女っぽいからです」
東野投手に「打たれた時によくベンチで泣いているからです」
↑チビッコにHR打たれました^^;
マー君に「ケガをして活躍しなかったからです」
↑「何も間違ってません。事実です」とマー君は返答w
藤川さんに「ホームランをよく打たれていたからです」
最後は、はるな愛さんが涌井投手をご指名して、携帯番号を駆けて挑戦(笑)。
マー君と藤川さんは、このコーナーにご指名されるのは、もはや毎年のお約束ですねw

●同級生マエケン&マー君のこども野球教室
別撮りコーナーでは、昨年のマー君&坂本くん同様、88年生まれ同期コンビが。
「僕のピッチングフォームを見てください」という質問に、二人とも真面目にアドバイスしていたり、
「プロに行くために、夏休み遊んだ記憶がないくらい練習した」とか、
ちゃんと野球教室してました^^。
でも、「どんな女の人が好きですか?」という問いで、二人でこそこそっと話したり、
マエケン「広末涼子さん」 マー君「ケガないとこ行ったねー」
「お給料は?」という問いにマー君「貯金してます」→マエケン「結婚したりするしな」
といった具合に、マー君の熱愛ネタでツッコミがちょこちょこ入ってましたw
二人とも普段はあまり接点がないけれど、並んでバラエティに出れば、
同い年の親しさで自然な感じに会話が弾んでいて、仲良さげで微笑ましかったvv

●1対1のスペシャルバトル
1対1の5番勝負のコーナー。
1回戦の大声バトルに、チームキャプテンのご指名で、
セはマエケン、パは「里田のマー君」←www
過去日記でもちらりとご紹介しましたが、
「まい」と言いなさいとか「好きや」と言えば? とか言われて、
マーくんも場の空気を呼んで「好きや――――!!」と叫んだ結果、勝利(笑)。

他の4つの勝負も面白かったっすww
特に新井さんとおかわり君のパンスト相撲が。スゴイものを拝めました^^。

●熱闘ライブ 一日限りのミヤネ野球
「ミヤネ屋」とよく似たセットでパロディ番組。
宮本さん、新井さん、青木さん、
ムネリン、西岡選手、涌井さん、マー君、T-岡田選手、がパネラー(?)として出演。
さらに、ゲストで東尾さんが参加。
奥さんや年棒、球場でのヤジの話題など、選手達の素顔が見られて可笑しかったww
ムネリンが球場で「綺麗な顔の人がいるなー」と思ったら「ダルビッシュだった」とか。
↑ムネリンはダルが好きすぎるwww
涌井さんは、24歳にして両親から「お小遣い口座」にお金振り込んでもらって生活してるとかw
ムネリンはドMだからデッドボールを当ててあげる。Mリン。とかww
皆さんが「悪さなんてしていない。真面目」「合コンじゃなくて食事会」とか言えば言うほど胡散臭い^^;。
一番ヤジがキツイのは「やっぱ甲子園」「甲子園が」「甲子園」と皆さん次々と連呼(笑)。

中日・井端選手のご自宅に宮根さんが訪問、のコーナーもありました。
奥様は、元・テレビ朝日の報道ステーションの河野アナ。
仲睦まじいご様子でしたねvv

「ノックコントロール」というコーナーで、聖澤選手がトス上げ役、
別の回に鉄平さんがノッカーで出番が……(感涙)。
鉄平さんは「(自信は)ないです」「あれに当てればいいのかな」←そーゆーゲームだしww
と相変わらず不思議ちゃんな発言をしてくれてました^^。

恒例の「パワフルボーリング」は、今年はなかったなぁ。
毎度マー君がピン役をやって、ナイスリアクションを見せてくれてたんですがw

最後は、馬跳びバトルで阪神チームが優勝! 30万円をGET。
さらに、敢闘賞は稲葉さんで、10万円+副賞。
MVPは浅尾きゅんで100万円+副賞! す、スゴイな~!
コントロールサバイバルだけで、計130万円GET!?

番組最後のオチは、「ミヤネ野球」コーナー。
またもや「里田まい」ちゃんネタを振られ、マー君が机に突っ伏して撃沈されていました(笑)。


来年のスポフェスには、いよいよ私が4年間待ちこがれ続けた、
マー君&佑ちゃんのツーショットコーナーが……!?
ワクワクテカテカ(0゜・∀・)
関連記事