2011_07
28
(Thu)23:59

マー君と「キャプテン」

名作野球アニメ「キャプテン」を、ANIMAXで8月3日から放送するそうです。
その番宣スポットに、なんと楽天のマー君が登場!

「初めて“キャプテン”に出会ったのは小学生の時」 楽天イーグルス・田中将大投手がアニマックスに初登場、名作野球アニメ「キャプテン」を語る!(ANIMAX7月18日付)



「おお振り」のアニメ2期をANIMAXで録画して、その録画を後で再生していたら、
CMでいきなりマー君が登場して、ビックリ!(笑)

マー君は、「MAJOR」全78巻を買い揃えているし、
新刊発売時にはツイッターやブログで喜んでいたwし、
好きな野球漫画は? というテレビ番組の質問に「メジャー」と答えてるし、
野球漫画「MAJOR」の大ファンであることは知っていましたが、
え!? 「キャプテン」も好きだったの? 初耳でした。

てゆーか、「キャプテン」って結構昔の漫画ですよね?
実は私、原作漫画本もアニメも、未だ見たことないんです^^;。
野球ファン失格ですねorz
でもマー君て、「キャプテン」を連載or放送してた頃、生まれてたのかしら……?

「キャプテン」は、
1972年2月号から「月刊少年ジャンプ」で連載。
1980年4月に、単発のテレビスペシャルとしてアニメ化。
1981年、劇場アニメ映画が公開。
1983年、テレビシリーズ全26話が放送。
だそうで、やっぱり1988年生まれのマー君が生まれる前だわ!(笑)
ということは、アニメ再放送を見たか、古いコミックスを買うか借りるかして読んだのかな?

ANIMAXの番宣スポットで、マー君は「キャプテン」について以下のように語っています。
(上記リンク記事より)

●名作野球アニメ「キャプテン」に関して
キャプテンという作品は「努力は報われる」ということがわかる作品。
チームメイトとの絆であったり、困難を乗り越えていく中で生まれてくる団結力だったりする部分が
素晴らしいと思える作品だと思います。


●好きなキャラクターやシーンについて
好きなキャラクターは谷口くんと五十嵐くん。
勝ち上がっていくたびに、選手層が薄いので
みんなボロボロになりながら戦っていってるという姿がすごく印象に残ってますね。


なるほど~。
かねてより、「キャプテン」は野球漫画の不朽の名作、と度々耳にしているので、
私も一度は原作を読んでみたいなぁ。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック