「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society」が
3D立体視作品として、来春に劇場公開されるそうです!

映画『攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D』公式サイト

うっわ! これは見たいvvv

ちなみに、こちらが廉価版DVD↓
EMOTION the Best 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society [DVD]EMOTION the Best 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society [DVD]
(2009/10/27)
田中敦子、阪 脩 他

商品詳細を見る


今月末に発売予定のBlu-Ray↓
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society [Blu-ray]攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society [Blu-ray]
(2010/12/22)
田中敦子、阪 脩 他

商品詳細を見る




「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society」とは、なんぞや?
と疑問を抱かれる方は、上記のリンク先にて、あらすじ・登場人物などご覧になれますよvv
さらに、上記公式サイトには、過去のS.A.C.シリーズの全26話×2シリーズあらすじや、
作中に登場する専門用語の解説まであって、まあ、至れり尽くせり♪
(……それでも初見の方には難解かも^^;)

「攻殻機動隊 S.A.C.」シリーズは、国内ビデオグラム販売累計230万本を突破してたんですね……!
知らなんだ! 意外と国内でも大人気だったのね。
「全世界から圧倒的な支持を集める」という紹介文にはおおいに同意です^^。
そのS.A.C.シリーズの最新作(とはいえ、2006年制作)を、
完全3D化して、しかも映画館の大スクリーンで見られるなんて……! 嬉し過ぎるvv

今のところ判っているのは、
2011年3月26日(土)~
新宿バルト9ほか、全国ロードショー

制作は半年前から進められており、現在は完成映像チェックの真っ最中。

劇場版になって変わる点は、
・完全新作作画のオープニング。
(原画・作画監督は、私の好きな画の中村悟さんらしいvv)
・オリジナル版の映像を、最新の技術で3D立体視化する。
・さらに、サイボーグである主人公(草薙素子)の視点に表示される「インターフェース」を全て新作し、
まるで観客が自らサイボーグになったかのような視点で展開するという、
まだ誰も観たことがない、まったく新しい3D映画を目指す。

い、いったいどんな画面になるんだろう……!? ワクワクするなぁvv

ホントは、3D化して映画館で流してもらうよりも、
シリーズ新作を作ってほしいなぁ~と思ったりもしますがw
でも、劇場版で新作の制作費を集めるんですね、わかります。つーか、払いますとも!(笑)

……ところで、「全国ロードショー」ってなってるけど、
私の住む町ではちゃんと上映してくれるの…かな……?(汗)
関連記事