西浦ーぜの腹黒指数

腹黒チェッカー
人は厳しい社会を生き抜くために本音と建前を使いわけます。
表向きはよくても、腹の中では何を考えているかなんて誰にもわかりません。
実は、とんでもない悪いことを考えているかも。
ここでは本音と建前のギャップ、つまり、腹黒さを診断できます。


これはもう阿部隆也さん(15)のためにあるようなお遊び診断でしょう!
なにしろ、桐青高校の正捕手・和さんには「性格が悪いねェ」「まったく捕手向きなヤツだよ」と評され(原作7巻)、
チームメイトの栄口くんには「阿部はひどいヤツだよ」と言われ(原作4巻)、
監督のモモカンには「相手のベンチをくさらせるって高1男子の発想かね!?」と感嘆され(原作9巻)、
くっくっくっとほくそ笑む顔を見た三橋くんには「阿部君、キゲンいい……」とドン引かれるww(原作11巻)
西浦ナインで腹黒と言えば阿部さんを置いて他におりますまい!
まぁ、腹黒も「捕手向きな性格」と考えれば、ある意味褒め言葉かもしれないですよね^^。
でも、ちょっと待った。
もしかしたら「本音と建前のギャップ」が阿部くんより大きい、意外な腹黒くんがいたりするかも?
とゆーことで、この「腹黒チェッカー」で、
おお振りキャラで気になる「腹黒っぽい人達」(おいw)と、西浦ーぜの腹黒さを調べてみました。

まずは、阿部くんの腹黒指数から。





2010-11-20haraguro2.jpg

や っ ぱ り ねwwww
「かなり黒い」。
うん。知 っ て た(笑)。
でも、思っていたほど腹黒くもないかな?
阿部くんって、策謀家に見えて結構純粋で涙脆いところがあるからなぁvv
だってホラ、ご覧くださいな。
同じ捕手のポジションで、誠実で頼りがいのありそうな、
私のダンナにしたいキャラNo.1(笑)な桐青の和さんなんて……




2010-11-20haraguro_kazu.jpg

意外と腹黒いです^^;。
やっぱ「頭のきれる名捕手」ってのは、ある程度腹黒くないといけないのかな?
阿部くんと和さんの10ポイントの差は、2年間の経験値の差ですかねw


ところで、おお振り作中で「腹黒い」と言えば、やっぱり
スタンドから相手選手を潰す指示を出していた呂佳さんと、
その口車に乗っちゃった岳史くんでしょうかね。
(私はみんな好きなキャラなんですがね^^;)
そんな呂佳さんの腹黒指数は?




2010-11-20haraguro_roka.jpg

ありゃりゃ(@_@;)? 「ふつう」、ですか?
これはちょっと予想外。
う~ん、呂佳さん本人は「負けることこそが最も悪」で盲目的な勝利至上主義に走っちゃってたから、
あまり罪の意識はなかったってことを反映しているのかなぁ?
自分の主義や信念に邁進していると、「腹黒い」って自意識もないのかもしれないですねぇ。




2010-11-20haraguro_takeshi.jpg

岳史くんも、策略に加担したからか若干黒ずんでいるけれど、
もともとどちらかというと生真面目なタイプですもんね。


もう一人、「腕折っときゃよかったか?」とか不穏なことを言って三橋くんを恫喝し、
三橋ファンのブーイングを一身に浴びていたw三星の畠くんも、
やっぱり捕手だし、腹黒いんでしょうかね?




2010-11-20haraguro_hata.jpg

おや、こちらも「黒くはない」そうで。
でも分かるような気もするなー。
畠くんはきっと正義感の非常に強いタイプなんでしょうね。
実力もあって努力も続けている叶が3年間ずーっと試合に出れなくて、
実力がなくて意固地な三橋が、大人のずるいヒイキで試合に出れる。
そういう理不尽な不公平がどうしても許せなかったんだろうなぁ。
だけど、腹黒指数がこんなに低いのは、捕手としてはある意味心許ないなー(苦笑)。




2010-11-20haraguro_daichi.jpg

これまた納得wwwww
だって大地くんはピュアピュアですもんvv
永遠に真っ白なままでいておくれw
てゆーか、大地くんが「真っ黒」とか結果が出たら、もう誰も信じられない><!(笑)


てな具合に、他校の人々を中心に見てまいりましたが、
今度は西浦ーぜの腹黒さを調べてみましょうか。
腹黒指数75の阿部くんを超える「そうは見えないのに実は腹黒」な人はいるのかな?
腹黒指数の小さいほうから高いほうへ順に見ていきます。




2010-11-20haraguro8.jpg

わあvv いずみん、まっさらねvv
だって頭に浮かんだ毒舌は、腹の中に溜めとかないでビシバシ外に出してるもんねww




2010-11-20haraguro3.jpg

ああ、おっきゅんも心のオアシスだわーvv
沖くんは花井くんに「ウツワでけー」と感心されてたこともある人格者ですからねw




2010-11-20haraguro10.jpg

西広くんが「ふつう」なのも、ですよねー^^? って感じ。
やっぱ3組の二人は西浦の癒しだわぁ~♪




2010-11-20haraguro5.jpg

おっ! 同じ天然野球バカwタイプの大地くんはほとんど真っ白だったけど、
田島くんはもう少し複雑なものを腹に抱えているんですね。
これはやはり、身長に関するコンプレックスかな?
田島くんはハチャメチャなようでいて意外と空気読むし、
人には言わぬ自分の中に秘めたる思いもありそうだしねvv
その奥深さが魅力でもありますな♪




2010-11-20haraguro4.jpg

「黒世界」なんて一部で言われることもある栄口くんなので^^;、
意外と違和感なし。とゆーか、もっと腹黒いかもと思ってたのにw




2010-11-20haraguro6.jpg

な、なんと……!!
ここからいきなり腹黒指数90台突入です!
つまり、腹黒指数75の阿部さんより腹黒いヤツが、西浦には4人もいるってことですYO!
やっぱ「腹黒さ」ってのは外から見ても判らないっつーか、
実は表の顔とギャップの激しい人が多いんですかねぇ。

巣山くんの場合は「出番カットされるし」「セリフ少ないスから」と自虐的に思ってるのかな^^?
(それは中の人でしょww)




2010-11-20haraguro7.jpg

のほほんとお気楽な風貌に油断しちゃダメですよ!
水谷くんだって、ムカつくこと言われたり馬鹿にされたら(※例「ク・ソ・レ・フ・トー」「米」)、
「ですのーと」って表紙に手書きした大学ノートにそいつの名前を書き殴りますYO(どんなキャラだww)




2010-11-20haraguro1.jpg

黒 三 橋 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ひ、人って見た目じゃ判んないもんやね^^;;
中の人が「パンダみたいに一見可愛いけど目が笑っていない」って言われてるから?(関係ないしw)


そして、いよいよ最後……。
西浦で最も腹黒い、陰の腹黒帝王はこの方です!!




2010-11-20haraguro9.jpg

こうやって見ると、腹黒っちゅーか、腹ン中でぐるぐるぐるぐる考え過ぎてる指数、って感じっすね(苦笑)。
あるいは、花井くんてば見せていないだけで実は腹黒?
主将だなんだと雑用押しつけやがって~、と貧乏くじ人生を悔しがってるとか?ww
……こんなにどす黒いんだったら、花井くんの鬼畜ぜm(強制終了)
関連記事