土曜の夜に知り合いの飲み会に参加したんですが、
いやぁ~、ひっさびさに二日酔いになりました!orz

※以下、不快な話も含みますので、お食事中の方はご覧にならないでください……orz





夜6時頃から日付が変わるまで、
カクテル6~7杯と梅酒4~5杯と日本酒3~4合などを飲んだんですが、
呑ませ上手に乗せられて、ぐいぐいピッチを上げて飲んだせいで、
血中アルコール濃度が高くなりすぎたみたいです。
二日酔いになったのなんて、ン年ぶりだわ~!

どんなに飲んでも記憶だけは失わないので、
飲み屋さんの前でみんなと別れてから、自分の足でまっすぐ家まで帰りつきましたが。
夜中の1時頃に帰宅してから、自宅トイレで眠りこけ、目覚めたら朝の5時前(苦笑)。
私が泥酔した際の、お決まりのパターンです。
布団に横になって寝てて具合悪くなったら困るので、
気分悪いのが収まるまでは、トイレに籠るんですよね。本能がそうさせる(笑)。

それと昔から、酔っ払って人の世話になったことは一度もないのです。
気分が悪くなってくると、自分でトイレに行って、自分で指突っ込んで吐いて、また戻ってきて呑む、と^^;。
今回も、自宅に帰った時「ああ、これは二日酔いのパターンだな~」と自覚があったので、
トイレで出来るだけ吐いて、水分をできるだけ補給して、
早く血中アルコール濃度を下げるように努力します。
でも今回は水を飲んでも吐き戻しちゃって大変でしたー。
胆汁交じりの胃液の味、久々に味わったぜよ……(遠い目)。

朝のトイレで2時間ほど格闘してから、7時から昼まで布団で寝て、
昼過ぎに薬局へ行って、二日酔いに効くドリンクとアクエリアスを買ってきました。
冷えた飲料を飲むと胃を刺激して良くないので、室温のアクエリアスをこまめに飲みながら、
できるだけ寝て過ごし、「ガンバレ、アタシの肝臓!」とエールを送っていました(笑)。
夜は二日酔いに効く味噌汁と(ああ、日本人で良かった)、
肝臓のために生牡蠣を(ホントは嫌いだけど)食べて。

お陰ですっかりよくなりましたが、
……日曜日に出掛けるはずだった予定を棒に振り(涙)、
ハナタジハナSSの推敲をするはずがまったく進まず、
無駄な休日を過ごしてしまった……。
おまけに、声もガラガラです^^;。
アルコールの強い酒を飲んで、ワイワイしゃべっていたせいか、声帯を痛めたようです。
まぁ、もともと喉が嗄れやすいので、しばらく寡黙に暮らします(笑)。
いいオトナのくせに、二日酔いになるまで呑むなんて……地の底まで沈んで反省orz
唯一の収穫は、1日まともに食べなかったお陰で、体重が1.5kg減ったこと(*^-^*)♪
(どーせすぐ戻るけど……)
関連記事