攻殻機動隊S.A.C.第24話「孤城落日 ANNIHILATION」より~


ついに公安9課は、一連の笑い男事件の黒幕を突き止めた。
その極秘文書を総理大臣へ渡すため、荒巻とトグサは首相官邸に向かう車へと乗り込む。
その時、オペレータから荒巻に1本の電通が入った。

オペレータ『課長』
荒巻『何だ』
オペレータ『内務大臣より緊急の通信が入りました』
荒巻『うむ、繋げ』

内務大臣『荒巻君、わしだ。チャンネルW3を見ているかね?』
荒巻『いいえ』
内務大臣『ならすぐに見たまえ』

急いで車内テレビのスイッチを入れ、トグサと荒巻は画面を注視した。
アナウンサーが臨時ニュースを読み上げている。

アナウンサー「内務省直轄の武装組織、公安9課のメンバーがセラノ・ゲノミクス社社長、
   アーネスト=瀬良野氏の誘拐未遂事件に関与していた疑いが出てきました。
   公安9課は内務省に編成された国際救助隊として認知されている組織ですが、
   かねてより独自の権限による過度の情報収集や武力行使が懸念されていました。
   政府はこの事態を…発足させて、もはや武装解除を求め…発表しました。
   なおこれに対して各…公安9課は……」

テレビ画面を食い入るように見つめていたトグサは、そこに映った公安9課ビルの映像と、
テロップの文字に息を飲んだ……!


――あれ? なんかデジャ・ヴュ? と思った、おねーさんスルドイ!(オンバ)
疑似記憶を掴まされたわけではなく、2年半前に書いた小ネタの前振りとほとんど同じなんです^^。

とゆーことで、公安9課が笑い男事件に関与か? という臨時ニュースで
いったいどんなテロップが出ていたのか、これを使って調べてみましょう。
テロップメーカー
あなたがニュース番組で報道されています。いったいどんな内容でしょうか。

トグサが思わず息を飲んだニュースのテロップとは!?





公安9課のニューステロップ
2010-10-10telop_sec9.jpg

訃報って……^^;。
まぁ確かに、公安9課ビルを自衛軍に取り囲まれて、
今まさに攻め込まれようかという映像を見たら、
「訃報」ってタイトル付けたくなる気持ちもわかるけど。
まだ壊滅してもいないのに、訃報ってヒドイ(苦笑)。
97歳っつーのが意味不明だけどww(流行りの擬人化?・笑)




公安9課の主だったメンバーについても、
この臨時ニュースでどう報じられているのか見てみましょう。



草薙素子のニューステロップ
2010-10-10telop_motoko.jpg

え"? 公安9課ビルが軍に包囲されている物々しい状況なのに、
草薙素子さん、スタジオで生出演ですか!?
そんなんやってる場合じゃねーwww




バトーのニューステロップ
2010-10-10telop_bato.jpg

ひwでwえwwww
いくらマッチョで頑丈な義体だからって、
わざと車をぶつけるのは止めてください><。
一応中身は繊細な人間なのでw




トグサのニューステロップ
2010-10-10telop_tobusa.jpg

トグサ……。
S.A.C.の第26話で、「そろそろ転職先を探す時期か……」と言っていたけど、
イイ職が見つかったみたいね^^。(違)




タチコマのニューステロップ
2010-10-10telop_tachikoma.jpg

ええっ!? なにが憲法に違反しているというの!?
グレネードとかガトリングガンとかチェーンガンとか装備してるから?
一般道路をぶっ飛ばして走行するから?
熱光学迷彩で隠れてイロイロ悪さもできちゃうから?
人工知能(AI)が発達しすぎて、好奇心の赴くまま、勝手に知識を並列化したり、
命令を忘れて勝手な行動とっちゃったり、
米帝の人工衛星の軌道を修正してぶつけて壊したりしちゃったから?
……う~ん、確かに違憲な状態かも^^;。




最後に。S.A.C.のストーリーの中心をなすのは、言わずとしれた「笑い男事件」。
笑い男事件が発生した2024年当時は、それはそれはニュースを賑わしていたことでしょう!



笑い男のニューステロップ
2010-10-10telop_warai.jpg

ただのグルメ情報ですかそうですか。
……でも、笑い男ロゴの入った生キャラメル、ちょっと食べてみたい^^。
関連記事