2010_03
29
(Mon)23:59

おお振りイベント、お疲れ様でした

以前、このブログでもご紹介した、
3/27(土)の「東京国際アニメフェア2010」で行われたおお振りイベント。
それに行かれた方から、拍手にコメントを頂戴しました♪
わぁいvv どうもありがとうございます!!
僻地住まいで行けない私も、イベントの様子を垣間見たような気持ちになれて、
とってもワクワクしました♪

以下、その方からの受け売りですが、イベントの様子を簡単に箇条書きで。
(※拍手を下さった方へ:このブログへの記載に不都合やご不快がありましたら、
ご遠慮なく仰ってください。すぐに削除いたします)





・参加者は、谷山さん(花井)と保村さん(巣山)を除く西浦ナイン8名と、早水さん(モモカン)。
福山さん(泉)は遅れて参加。
・司会進行はモモカン。
↑それが一番ベストな人選だと思いますww
あのやんちゃでカオスな男子10名を黙らせ、仕切れるのは、モモカン姐さんしかおりますまい。
・皆さん西浦のユニフォームを来て登場。
下野さん(田島)の背番号は木村さん(西広)の仕業で変な風に貼られてたそうでw
↑いいなぁ~! 私も着たい!&見たかった(笑)。
・声優さん達の雰囲気はまさにキャラどおり。
角さん(水谷)がイジられ、鈴木さん(栄口)は癒しオーラ全快、佐藤さん(沖)はちょっとビクビク。
そして無敵のモモカン姐さん、と(笑)。
・当日配布されたチラシによれば、
2期OPはひぐち先生の絵、EDは西浦ナインの日常(連れション帰りの9組とかww)

うわ~、楽しそうなイベントでしたね~vv
参加された約1100名の方、お疲れ様でした。
アニメ2期放送開始まで、いよいよカウントダウン、という感じですね♪

いろいろな方からおお振り情報をコメントで頂戴し、感謝感激です!
お陰様でたとえ2期放送開始に乗り遅れようとも、お祭り気分を楽しめています^^!
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック