「いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから 思い出してください」
ラストシーンのユウナの名セリフ。
ネットスラングの定型句としても既に定着していますね(笑)。
でもホラ、私FFXの中でも、10年前のオヤジーズ(ブラスカ様ご一行)好きですからww
彼らもまた素敵なセリフを残していますよ♪
アーロンだったら、
「これはお前の物語だ!」とか、
「さあ どうする! 今こそ決断する時だ。
死んで楽になるか、生きて悲しみと戦うか!
自分の心で感じたままに、物語を動かす時だ!」とか。
あと、バトル終了後に「常にこうありたいものだな」とアーロンに言ってもらえるとご満悦ww
ブラスカ様は、
「私のために悲しんでくれるのは嬉しいが……わたしは悲しみを消しに行くのだ。
『シン』を倒し、スピラを覆う悲しみを消しにね」
ジェクトは断然このセリフ!
「泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ」
このシーンは何度も何度もセーブポイントからやり直していましたが(笑)、
見る度に涙目です( ;∀;)イイハナシダナー
「何たって俺は、特別だからな!」
「明日できることは明日やりゃあいいんだよ!」
「ザナルカンドのあいつを頼む。
あいつ……泣き虫だからな。誰かついててやんねぇと心配で心配でよ」
も好きですね~vv
でもやっぱり出番が少ない(ジェクトのスフィアや回想シーンでしか登場しない)から、
いかんせんセリフも少ないのが悲しい……。
そこで、ブラスカ様ご一行にもっと心に残る決めゼリフをいっぱい口走ってもらいましょう!
あなたの決めゼリフ解析機で。
まずは、本編でも出番は多いものの、普段は口数の少ないアーロン。
10年前の25歳の若造だった頃はどんな決めゼリフを言っていたのかな?
アーロンの決めゼリフ
アーロンの55%は「悲しいけどこれ、戦争なのよね」で出来ています
アーロンの24%は「坊やだからさ」で出来ています
アーロンの9%は「いやあっ! 私のガンダムが!」で出来ています
アーロンの7%は「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」で出来ています
アーロンの5%は「俺のこの手が光って唸る。お前を倒せと輝き叫ぶ。必 殺!シャイニングフィンガー!」で出来ています
「悲しいけどこれ、戦争なのよね」って筋肉隆々の僧兵上がりのおにーちゃんに言われてもw
……でも、意外と萌えるな。←
「坊やだからさ」って、パーティ(ブラスカ・ジェクト・アーロン)の中で一番坊やのおまいがゆーなww
(アーロンはガノタだったとは)知らなかった。
唯一「決めゼリフ」として使えそうなのはラストの1行ぐらいかな。
お次は、ブリッツボールのスーパースター・ジェクト様。
カッチョイー決めゼリフが期待できますね!
ジェクトの決めゼリフ
ジェクトの63%は「ともだちんこ」で出来ています
ジェクトの27%は「愛ゆえに悲しまねばならぬならば愛などいらぬ!」で出来ています
ジェクトの6%は「ナチスの科学力はァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ!!」で出来ています
ジェクトの3%は「あの『巨人の星』を目指すのだっ!」で出来ています
ジェクトの1%は「今週のビックリ・ドッキリメカ~」で出来ています
「ともだちんこ」って、小学生かっ!(笑)
妻子ある大人のくせに、精神年齢低すぎるよ^^;。
「愛ゆえに悲しまねばならぬならば愛などいらぬ!」って、
スピラの螺旋に囚われてしまったその後のジェクトさんの運命を思うと、奥が深いなぁ。
「あの『巨人の星』を目指すのだっ!」ってのは、幼いティーダに向かって言ってそうwww
そしてティーダに嫌われる、と(苦笑)。
最後は、ブラスカ。
大召喚士となった程の実力を持つ、温厚篤実で知性溢れるブラスカ様ならば、
さぞや素晴らしい決めゼリフを仰ってくださることでしょう!
ブラスカの決めゼリフ
ブラスカの67%は「ナチスの科学力はァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ!!」で出来ています
ブラスカの14%は「おかみさ~~ん、時間ですよ~~」で出来ています
ブラスカの7%は「悲しいけどこれ、戦争なのよね」で出来ています
ブラスカの7%は「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」で出来ています
ブラスカの5%は「やるじゃない」で出来ています
ちょwwwwww
ブラスカ様=シュトロハイム少佐かww
「エボンの召喚術はァァァァァァァアアアスピラ一ィィィイイイイ!!」
とかブラスカ様ならホントに言いそうで違和感ないのが怖い^^;。
- 関連記事
-
- ワイルド・アット・FFX (2012/10/04)
- ブラスカ様ご一行の決めゼリフ (2010/02/27)
- 異界での日々 (2010/02/21)
- ブラスカ様ご一行の戦士達 (2009/11/17)
- ブラスカ様ご一行の詳細年齢 (2009/11/06)
この記事に対するコメント