- 2023/07/07 七夕そうめん
- 7月に入ったので、ブログテンプレートを模様替えしました。野球場のテンプレートです。なんか最近、このブログでは野球の話題が多く出ているし、7月8月は高校野球の季節だから、これもいいかな、と。今夜は七夕なので、そうめんを。...
- 2023/01/01 Bonne année!
- 恭賀新春。...
- 2022/12/24 Joyeux Noël
- I wish you a merry Christmas....
- 2022/10/31 Oíche Shamhna
- ケルト人のお祭りの夜。...
- 2022/08/16 あの夏の花火
- 花火大会ラスト、一番おっきな花火が、ゆっくりと枝垂れて、徐々に夜闇に溶け込んでいく様が大好きです。今年の夏も地元には帰れないなぁ。ということで、我が故郷にそっくりな、田舎の夏のテンプレートに変えてみました。実に11年ぶりに再び使うテンプレート。ホント、地元そっくり(笑)。それにしても……前回書いた記事は2月の節分かぁ……。...
- 2022/01/02 花びら餅
- 今年もお正月恒例の「花びら餅」を賞味しました♪……ん?お皿にのってるお餅の位置がなんかおかしい??怪盗キッド様の素敵なイラストと名台詞を隠すのが忍びなくて、このような配置になりました(笑)。...
- 2022/01/01 敬頌新禧
- あけましておめでとうございます!2006年8月から始めたこのブログ。お正月を迎えるのも今日で16回目なもんで、今まで使ったことのないお正月の挨拶をググって探したら、本日のタイトルに行き着きました(笑)。「恭しく新年の喜びをお讃え申し上げます」という意味だそうです。いい歳したオトナだけど初めて使ったなぁ、この言葉。佳い祝詞ですね。...
- 2021/12/31 来年の事を言えば鬼が笑う
- ブログのテンプレートを1日早くお正月に模様替えしました。気が早すぎて、鬼に大爆笑されそうですが。◆来年の事を言えば鬼が笑う(故事ことわざ辞典)将来のことなど前もって知ることはできないのだから、あれこれ言っても仕方がない。予測できるはずのない未来のことを言うと、鬼でさえおかしくてせせら笑うという意味から。◆来年の事を言えば鬼が笑う(コトバンク)来年のことは、どうなるかわからないから、めったなことで口に...
- 2021/01/07 ななくさ
- せり、なずな、 ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、 すずな、すずしろ、 これぞななくさ。これで今年も健康&長寿、GETだぜ!!←...
- 2021/01/02 書き初め
- 1月2日と言えば、初夢、初荷、初売り、姫始めetc.とイロイロありますが。小学生時に2年間だけ書道教室に通っていた身としては、やっぱ書き初めでしょう。2014年1月2日(+10日…)には、明鏡止水、心の赴くままに、墨汁にて「心のダム」と「萌」と綴ったこともありました……。(狂気の沙汰)今年は……硯と墨を出すのがメンドーなので、←こちらのチカラを借りました!◆書き初めメーカーえ!? コレ今でも最新版が更新され続けてたの?...
- 2021/01/01 あけましておめでとうございます
- 旧年中はお世話になり誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。...
- 2020/12/31 静かな年末年始を
- 2020年も今日で最後。なんだか、アッという間の一年でした。あたかも10月末から時間がワープしたかのような……。←今年は、新型コロナウイルス感染症の流行で、マスコミも、専門家も、政府からも、「いつもと違う、特別な冬」「静かな年末年始を」と呼びかけられています。◆この冬は、静かな年末年始を(内閣官房公式サイト)いつもと…違う……?...
- 2020/05/11 STAY HOME週間
- 今年はゴールデンウィーク改め「ステイホーム週間」。4月25日(土)~5月10日(日)の16日間のうち、私が家を出たのは、・通勤2回・スーパーマーケットで買い物2回・クリーニング店に冬物衣類を預ける&引き取るの6回だけで、10日間は家から一歩も外に出ず。特に4月29日~5月6日のゴールデンウィークど真ん中は、完全に自宅引き籠もり状態でした。気がつけば我が町の桜の開花もいつの間にか過ぎ去っていたようで、今年は桜をほとんど見...
- 2019/12/31 よいお年を
- 「善哉庵」をご訪問くださった貴方、ご無沙汰しておりますコンバンハ。前回の日記が「文月」って……さすがに恥ずかしくって穴があったら入りたいorz「このブログの管理人の杏月ってヒト、前になんかヤバイ病気だとかって書いてたけど、こんなに放置状態ってことは、もしや……?」とイヤ~な予感が脳裏をよぎり始めていたそこの貴方。安心してください! 生きてますよ。←(昔の日記にもおんなじようなこと書いてたなそーいえば……^^...
- 2019/07/01 文月
- 今日から7月。文月です。Wikipediaによれば、7月の花は「ユリ」や「ハス」だそうなので、昨年撮影したユリとハスの写真を飾ってみました。年中行事の中でも大好きな七夕の季節なので、テンプレートも七夕仕様に模様替え。7日も経てば即、季節外れ感出ちゃうけれど(苦笑)。敢えてド直球でベタな七夕テンプレートで、僅か1週間の時事ネタ感を楽しむことにします。...
- 2019/04/30 さようなら平成
- いよいよ「平成」もあと5分を切りました。だからといって、カウントダウンするわけでも、見知らぬ人とハイタッチするわけでも、夜通し踊り続けるわけでもないですが(笑)。もう布団に入って、寝る気マンマンです。今日だって、一日中家の中でNHKをはじめとする退位関連の番組を見続けていたし。昨日は、せっかくの「平成最後の昭和の日」だったけど、記念に御朱印帳を頂きに行くでもなく、一日中(以下略なんなら、ゴールデンウィ...
- 2019/03/27 桜の日
- 本日は「桜の日」。桜の日にちなんで、ブログのテンプレートも変えてみました。そしてちょうど今日、東京では3月21日の開花宣言から6日経ち、ソメイヨシノが満開を迎えた、と気象庁から発表されましたよ。春ですねぇ。◆さくらの日に桜が満開 東京都心、ソメイヨシノは全国でトップ(HuffPost 3月27日)わあ、きれいな桜吹雪……♪……ん?(二度見) 桜?...
- 2019/01/01 平成最後のお正月
- 謹賀新年あけましておめでとうございます。謹んで新年の寿ぎを申し上げます。旧年中、開店休業中のこのあばら屋を覗いてくださった皆様、大変お世話になり、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。...
- 2018/10/01 秋は夕暮れ
- ◆秋を表す「Fall」と「Autumn」の違いは?(ウェザーニュース9月12日)...
- 2017/09/15 Jアラート
- 今朝も鳴りました。私のスマホから、Jアラートが。8月29日朝に続き、2度目です。Jアラートが鳴った地域は北日本だけ。いまだJアラートを受信したことがない方(関東以南にお住まいの方)も多いと思いますので、その時の状況を、一個人の例として記してみますね。...
- 2017/01/21 原発に最も近い病院の院長先生
- 今年1月4日、このニュースを見つけて、あまりのことに絶句し、涙目になりました。◆院長死去、福島の病院存続危機 原発事故時避難せず診療(朝日新聞デジタル1月4日)◆原発事故避難せず診療 火災で高野院長死去、住民らに悲しみ広がる(福島民友新聞社みんゆうNet1月4日)福島県広野町にある民間病院「高野病院」の、病院敷地内にある個人宅で、昨年12月30日夜に火事が発生。見つかった男性の遺体が、院長先生の高野英男さん(81...
- 2017/01/05 御神籤
- ♪年の始めの 例(ためし)とて~♪ (歌曲「一月一日(いちげついちじつ)」)今年も例によって例のごとく、年のはじめにこの一年を占うべく、おみくじをひいてみましたー!さぁて、今年の運勢は如何に!?...
- 2017/01/01 元旦
- あけましておめでとうございます。新年を迎え、今このブログをご覧の皆様のご健勝とご多幸とご家族の弥栄を心よりお祈り申し上げます。さあ、今年も初日の出をカメラに収めるべく、日の出時刻の10分前に目覚まし時計をセットしてスタンバイ!いざ! 今年最初の太陽ぱうわーを戴かん!!↓初日の出から、15分後。↓初日の出から、30分後……。...
- 2016/12/16 ■今年が終わるまでにやり遂げたいことはなんですか?
- 久しぶりに本日の日記のお題は、FC2トラックバックテーマから。「今年が終わるまでにやり遂げたいことはなんですか?」今年中にやるべきことは、いぃっっっぱいあるんですが、とりあえず優先順位の1つめ、確定申告やってきたどぉおおお!!!!...
- 2016/12/01 私の手帳
- ♪走る~走る~ 師匠たーち 流れ~る汗もそのまーまーに いつか~辿り~着いーたーら 君に~打ち明けられるーだーろ♪爆風スランプの往年の名曲に乗って始まりました、本日より師走です!!師も走りまわる、一年で最も多忙であろう年の瀬。いつにもましてスケジュール管理が重要な時期ですね。そんな12月最初の今日12月1日は「手帳の日」なのです。◆週刊記念日~この日何の日 12月1日 「手帳の日」(BS朝日 11月28日)※動画付...
- 2016/10/08 ハロウィンが日本で定着した理由
- 我が家にあったハロウィングッズを集めてみました~♪ジャック・オー・ランタンなマグカップ(確かプリンの容器w)が2つと、ハロウィンコスプレなミニーのクリップが1つ。あれ?もっといっぱいあるような気がしていたけれど、意外と少なかったな。10月になったので、ブログのテンプレートも模様替えしました。ちょうど1年前に、「こんな感じでハロウィンにしよっかな?」と考えていたけれど、「ピンクリボン月間」を優先して、結局...
- 2016/10/01 ■好きなスイーツは何ですか?
- さあ10月ですよ! 神無月ですよ!Happy Halloween♪♪♪ヒャッハ――――!!!!てなわけで、古代ケルト人の宗教に帰依しているワケでもないけれど便乗して、さっそくハロウィンケーキを買ってきて食べましたもぐもぐ(*´~`*)ついでに、約2年ぶりのFC2トラックバックテーマに答えてみることにします。「好きなスイーツは何ですか?」...
- 2016/09/03 紅葉月
- 9月の異名は「紅葉月」。なので、ブログテンプレートを秋色風情に替えてみました。……だけど9月に“紅葉”と言われても、気が早すぎるような^^;。まだまだうんざりするほど暑いですしね~。実際のところ“陰暦”の9月になるのは、まだ1ヶ月先。その当時は9月と言えば紅葉、のイメージだったんでしょうね。今回選んだPC版テンプレートは、紅葉の他にコスモスや南天(もしくはナナカマド?)の画像も入れ替わり表示されるので、秋を先...
- 2016/08/31 台風の脅威
- 嵐の前の静けさ……。昨日8月30日午後、テレビ各局で繰り返し流れる「台風10号情報」をいつになく真剣にザッピングしていました。茨城・福島・宮城・岩手の沿岸に激しく打ちつける高波の映像と、「観測史上初、東北太平洋側にまもなく台風上陸」と連呼する声。もうすぐ襲来する大型の台風。なのに、緊迫するテレビの向こう側と裏腹に、我が家の窓から見えるのは、雲間に顔を覗かせた青空と虹のかけら。その緊迫と平穏のギャップに、...
- 2016/07/16 金魚注意報
- ……ってタイトルの漫画があったっけなぁ~……(よく知らないけど^^;)。と思いつつ、ブログテンプレートを盛夏らしく涼しげに、金魚柄に模様替えしてみました。PC版とスマホ版は、これまで同様、レスポンシブデザインで共用。携帯版も、金魚柄でお揃いに。万が一見づらいとか、画面表示がおかしいとか、なにか閲覧上の不具合がございましたらお教えくださいませ。♪赤いべべ着た かわいい金魚 おめめを覚ませば ごちそうするぞ ...