- 2009/05/03 米沢上杉まつり(4)
- ♪べんせい~しゅくしゅく~よる川をわたるぅ~♪とゆーことで、米沢上杉まつりのメインエベント、川中島合戦です。...
- 2009/05/03 米沢上杉まつり(3)
- ...
- 2009/05/03 米沢上杉まつり(2)
- 「まちの広場」に集結する上杉軍の皆さん^^。...
- 2009/05/02 米沢上杉まつり(1)
- 夜は、米沢市の上杉まつりを見ました。...
- 2009/04/27 夫婦〇際萌え
- 昨日(4月26日)放送のNHK大河ドラマ「天地人」、第17話「直江兼続誕生」の感想……ですが。もちろん、大河ドラマは昨日見ましたvvですがただ今、危機的に時間に追われている状況のため、感想文は今週末までに書くことにいたします。後日、この下にアップします。あしからずご了承くださいませm(_ _)m数日遅れましたが、書きました!どうぞご高覧くださいませvv※以下、腐女子が腐った目線で感想を書いております。お嫌いな方はご覧に...
- 2009/04/19 プロポーズ萌え
- ◆米沢上杉まつり:トークショーに景勝と菊姫が登場--来月3日 /山形(毎日新聞4月18日付)>米沢上杉まつり最終日の5月3日、>大河ドラマ「天地人」の「殿」景勝役の北村一輝(かずき)さん(39)と、>妻菊姫役の比嘉愛未(ひがまなみ)さん(22)が米沢にやってくる、同市提供。>「川中島合戦」であいさつし、「天地人博2009」会場でトークショーに出演する。>川中島合戦は同市の松川河川敷運動公園で午後2時“...
- 2009/04/12 うるうる涙目萌え
- 大河ドラマ天地人、第15話「御館落城」の感想です。※以下、腐女子が腐った目線で感想を書いております。お嫌いな方はご覧になりませぬよう。...
- 2009/04/05 以心伝心萌え
- 今週の「天地人」感想の前に。ゆるキャラ「かねたん」がJR米沢駅の一日駅長を務めたそうです。◆天地人列車いざ出陣 ゆるキャラ「かねたん」が見送り(毎日新聞4月2日付)※写真付き「天地人」ラッピング列車が、JR米沢駅を中心として奥羽線米沢-山形間と、新庄-福島間、米坂線米沢-米坂(新潟)間を、11月末まで各列車1日1往復以上走る、とのこと。あとこっちでも、かねたんがJR米沢駅でテープカットってあるけど、別の列車な...
- 2009/03/29 胸倉掴み萌え
- 今週の「天地人」感想の前に。子役の与六と喜平次様が、再び大河ドラマに登場しますよ!◆「天地人」で大人気の子役・加藤清史郎、溝口琢矢が名セリフを披露!(TV LIFE WEB3月29日付)※写真5枚あり◆天才子役の加藤清史郎、「天地人」に再登場(サンスポ3月28日付)※写真3枚あり◆泣く演技がスゴい!「天地人」子役再び登場(スポニチ3月28日付)加藤清史郎くん(与六役・7歳)と溝口琢矢くん(喜平次役・13歳)が視聴者からの反響...
- 2009/03/22 見つめ愛&口説き文句萌え
- 先週の天地人感想へ、3/16に拍手からコメントお寄せくださった方。コメントを頂戴し、とても嬉しかったです!「杉の木と男の子は育たない」ほほう! 越後にはそういう格言があるのですね!なるほど、長男の殿(ホントは次男だけど長男が幼くして亡くなった)や、兼続がなぜかヘタレ…悩み多き性格なのも納得ですねwwそこまで考慮した上でのキャラ設定ならば、脚本家先生すごいな!お教えいただき、どうもありがとうございました...
- 2009/03/15 予告萌え
- 大河ドラマ天地人、第11話「御館(おたて)の乱」の感想を取り急ぎ。※腐女子が腐りきった感想を書いていますので、お嫌いな方はご覧になりませぬよう。...
- 2009/03/08 すれ違い兄弟萌え
- 先週の天地人感想に、拍手からコメントを下さいました、おたおく様。嬉しいメッセージ、どうもありがとうございました!今週の感想もお楽しみいただければ幸いですvvさて、今週の天地人感想の前に、いつも通りくだらない前振りを少々。「直江兼続って、一体なにしたヒト??」と首を傾げる方も多いでしょうが、天地人第1回の感想でもご紹介したとおり、戦国時代に「愛」という字を掲げた兜をかぶった武将がいたというトリビアで、...
- 2009/03/01 見つめ愛萌え
- まずは、今週の天地人情~報~。兼続&景勝(大人バージョン)、与六&喜平次(子供バージョン)に続き、今度は景勝の家臣・上田衆のキャストのトークショーがあるそうですよ。◆トークショー:大河ドラマ「天地人」出演者が参加予定 東さんら舞台裏を披露 /新潟(毎日新聞2月27日付)3月21日午後2~4時に、新潟市で「天地人トークショー」が開かれます。ゲストは、東幹久さん(泉沢久秀役)と葛山信吾さん(安部政吉役)。ドラ...
- 2009/02/22 と、殿が笑った…!!
- 今週の大河ドラマ「天地人」感想の前に。戦国好きのレイヤー(=コスプレをする人)の皆様、戦国武将や姫になって街を練り歩くチャンスですよ!◆ドラマ『天地人』の世界を甲冑武者姿で体験。「米沢上杉まつり」が“ヒゲメン”男性を募集(Web De‐View2月15日付)4月29日から5月3日まで開催される「米沢上杉まつり」で、メインイベントの「上杉行列」や「川中島合戦」へ参加する髭自慢の男性3名を募集!髭面(ひげづら)写真をアピー...
- 2009/02/15 遠距離○愛萌え
- 先週の日記でご紹介した、「子役の与六と喜平次様が、南魚沼の雪まつりに登場」のニュース。昨日のイベントが記事になっていました。◆与六と喜平次が雪まつり登場(新潟日報2月14日付)※写真付き◆南魚沼市雪まつり:NHK大河ドラマ「天地人」子役、大歓迎受ける /新潟(毎日新聞2月15日付)◆兼続、景勝の子役雪まつりに見参(読売新聞2月15日付)※写真付き→拡大写真(ゆ、雪んこかわええぇ!!)>贈られたみのをかぶった2人...
- 2009/02/08 たわけ者めが!!
- 大河ドラマ「天地人」第6話の感想です。が、その前に、今週も関連記事を3つご紹介。1)子役の与六くんと喜平次様がイベントに2)豆まきする兼続と、モデルの殿3)三池監督が今日の天地人に出演...
- 2009/02/01 殿がしゃべった…!
- 今週の大河ドラマ「天地人」の感想、の前に。見つけた関連記事を2つ貼っておきます。◆大河ドラマ「天地人」:”泣かせる子役”加藤清史郎くんの素顔は? 民放にも続々出演(毎日新聞1月26日付)※写真・動画付き>写真撮影の時に「泣いた時の表情をしてみて」と注文を出すと、>「ちょっと待って」と両手で顔を隠して10秒ほどで泣いてみせた。>「怒った顔」「笑った顔」と次々と要求を出したがすぐに表現してくれる。さ、さすが...
- 2009/01/25 三角関係(?)萌え
- ちょうど1週間前にこのブログでもご紹介しましたが、昨日と今日、4ヶ所のゆかりの地で行われた「天地人」関連イベント、妻夫木さんと北村さんのトークショーをご覧になった方、いかがでしたでしょうか?◆「天地人博」 山形で始まる(NHKニュースHP) ※1月24日15時のニュースの動画が見られます。↑日が経ったので既に見られなくなっています。◆天地人博ローカルニュース<米沢>(ようつべ)◆妻夫木さん、北村さんに3千人集まる...
- 2009/01/18 お尻ペンペン萌え
- 正気の沙汰とは思えぬ本日のブログタイトルですが(苦笑)、本日の内容は、大河ドラマ「天地人」、第3話の感想です。本題に入る前に。◆天地人博:オープニング式典に妻夫木さん、北村さん来訪--24日、米沢 /山形(毎日新聞1月11日付)◆妻夫木さん、北村さんが若松に 来月24日、「天地人」展初日のセレモニー (福島民報2008年12月26日付)◆NHK大河ドラマ:「天地人」ゆかりの地で対談--妻夫木さんと北村さん /新...
- 2009/01/11 おんぶ萌え
- 先週の第一話から萌え始め…見始めた大河ドラマ「天地人」。それに関連して、こんな記事を見つけました。◆もう一度観たい「NHK大河ドラマ」ランキング(Gガイド.テレビ王国)1963年の初代大河ドラマから昨年の「篤姫」まで、ネット投票ができるみたいですよ。現在のランキング結果は、以下の通り。1位:新選組!2位:篤姫3位:独眼竜政宗4位:利家とまつ~加賀百万石物語~5位:風林火山6位:武田信玄7位:秀吉8位:義経9...
- 2009/01/04 天地人
- 1月4日放送のNHK大河ドラマ「天地人」第一話を見ました。※後日追記:この記事、1月4日の日記「年始はTV特番で忙しい」の一部として書いたのですが、天地人感想を今後も続けて書いていくことになりそうなので(笑)、カテゴリを新たに設けて、別の記事に独立させました。※以下、腐女子視点のネタバレ感想文ですので、お嫌いな方はご注意ください。...