- 2012/03/02 辰
- 今年の干支にちなんで。ブロックで組み立てたドラゴンです(*^-^*)。...
- 2011/06/05 映画館で「はやぶさ」
- 昨年6月、見事にミッションを全て成し遂げて、長い宇宙の旅を終え、地球へ帰還して、大気の中に燃え尽きた小惑星探査機「はやぶさ」。この日記でも過去に度々、「はやぶさ」たんの健気さ、日本の誇るべき技術力と不屈の精神、展示で見たはやぶさカプセルの現物、プラネタリウムで2度も見たCGドキュメント映像など、はやぶさについて暑っ苦しく語ってまいりました。(※ちなみに→映像鑑賞1回目の感想、2回目の感想)その、私が2度も...
- 2011/02/18 はやぶさ帰還カプセルを見てきました!
- 先日、小惑星探査機「はやぶさ」の宇宙からの帰還カプセルを見てきました!それと、プラネタリウム「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」も再び見てきましたっ!昨年9月に引き続き、2度目のプラネタリウム鑑賞でっす♪←「はやぶさ」たんの健気さ・愛おしさについては、下記の過去日記でアホかっちゅーほど熱~く語っておりますので、どうぞご覧くださいませvv・はやぶさの星(2010年6月14日の日記)・はやぶさ@プラネタリウム(2010年1...
- 2010/11/18 はやぶさのおつかい成功
- 小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰ったカプセルの中に、小惑星「イトカワ」の微粒子を確認した、と16日に宇宙航空研究開発機構(JAXA)が発表しました。◆イトカワの微粒子、写真公開 はやぶさが回収に成功(ITmedia News11月16日付)※微粒子の写真付き◆「はやぶさ」、世界初の小惑星サンプルリターンを達成-JAXA(IBTimes11月18日付)◆川口教授「本当に信じられない」 はやぶさの“おつかい”成功に「感激」(ITmedia News11月...
- 2010/10/03 はやぶさ@プラネタリウム
- 先月某日、プネタリウムでこれを見てきました。小惑星探査機「はやぶさ」。宇宙を7年間旅し、今年の6月13日に地球に還ってきて、大気の中に燃え尽きました。彼が成し遂げた「人類初」の偉業の数々と、まるで宇宙戦艦ヤマトを地でいくような困難に満ちた波乱万丈の旅路については、当時の日記で熱く、熱~く語っておりますのでご参照くださいませwその波乱と感動に満ちた「はやぶさ」の冒険を、プラネタリウムの巨大スクリーンで見...
- 2010/06/14 はやぶさの星
- それからしばらくたってよだかははっきりまなこをひらきました。そして自分のからだがいま燐(りん)の火のような青い美しい光になって、しずかに燃えているのを見ました。 すぐとなりは、カシオピア座でした。天の川の青じろいひかりが、すぐうしろになっていました。 そしてよだかの星は燃えつづけました。いつまでもいつまでも燃えつづけました。 今でもまだ燃えています。 (宮沢賢治「よだ...