攻殻GIG第3話
攻殻機動隊S.A.C.2ndGIGの極私的感想文。
本日は、第3話「土曜の夜と日曜の朝 CASH EYE」です 。
※以下、ネタバレがありますのでご注意下さい。
本日は、第3話「土曜の夜と日曜の朝 CASH EYE」です 。
※以下、ネタバレがありますのでご注意下さい。
シナリオライター佐藤大さんが「素子にキャッツアイをやらせてみたい」ってそれだけの理由で作られたお話ですねw
まぁ確かに男性ファンにはイロイロとタマラナイ回なんじゃないかと思います。
●意味ありげに深夜のビルに侵入する少佐。
「CASH EYE」のカードを置いていく少佐。
防犯カメラをワザと破壊し、ガラス窓をぶち破って逃亡する少佐。
意味ありげ過ぎて、むしろわざとらしい……。
●少佐のGIG新コスチューム、え ろ す ぎ です。
田所会長がガンガン視線誘導されまくってますw
アンドロイド萌え~wwな性癖のセクハラおやじか……。
●とゆーことで、9課の皆さんもやって参りました~♪
トグサ曰く「嫁に隠れてダッチワイフの自慢パーティ」
確かに、攻殻世界の近未来には、成金の大人のオモチャはこうなってるのかもねー。
●タキシードのバトーさん&トグサが2ショットで顔近づけてるだけで、
あまたのアンドロイドおねーちゃん達の酒池肉林な光景より、断然漲るのはなぜでしょう?(腐女子だから)
●少佐とヨロシクやってるニセの映像かまされた田所さんは、実はかなり幸せ者なのでは……ww
私も有線繋いでもらって、見てみたいもんですww
●少佐、大金庫に閉じ込められて、真空状態で窒息死のピーーンチ!? と思わせておいて
実は監視カメラ映像もすり替えてあり、田所に金庫の扉を開けさせるためのひっかけだった。
●なるほど~。薬島さんの隠し財産でしたか~。
ここでちょっぴりだけS.A.C.のエピソードが絡んでくるのね。
●タチコマ・1 「この人たちってエッチな人なの?」
タチコマ・2 「ていうより、趣味の人かな」
おー、いい言葉だな。
私も今度からは「エッチな人」ではなく「趣味の人」と名乗ることにしますw
素子様が「休暇を返上させられてまでやる仕事とは思えないけど」とのたまっておいででしたが、
この第3話は、まさにその一言で言い表せますねw
第2話は、最初っから最後まで「ダメダメな男のつまらない脳内英雄妄想」だらけで、
GIGの本筋とは特に関わらない、さして重要じゃない回だったけど、
私個人としては、もう一度見直してみて、いろいろと同情や共感を抱くところがありました。
この第3話もまた、GIG本筋と関係のない、シリーズ展開上、あまり重要じゃないストーリー。
さらに加えて、「素子にキャッツアイコスプレやらしてみたいハァハァ」という目的の、
男のロマン大爆発の回だったので、腐女子の私としては共感も抱けず……(苦笑)。
男性の皆様、どうなんでしょう?
やっぱりGIG全26話の中でも「萌え」の面からは、絶対に外せない重要なお話なんですか??
教えて、エロイ人! …もとい、趣味の人!!
まぁ確かに男性ファンにはイロイロとタマラナイ回なんじゃないかと思います。
●意味ありげに深夜のビルに侵入する少佐。
「CASH EYE」のカードを置いていく少佐。
防犯カメラをワザと破壊し、ガラス窓をぶち破って逃亡する少佐。
意味ありげ過ぎて、むしろわざとらしい……。
●少佐のGIG新コスチューム、え ろ す ぎ です。
田所会長がガンガン視線誘導されまくってますw
アンドロイド萌え~wwな性癖のセクハラおやじか……。
●とゆーことで、9課の皆さんもやって参りました~♪
トグサ曰く「嫁に隠れてダッチワイフの自慢パーティ」
確かに、攻殻世界の近未来には、成金の大人のオモチャはこうなってるのかもねー。
●タキシードのバトーさん&トグサが2ショットで顔近づけてるだけで、
あまたのアンドロイドおねーちゃん達の酒池肉林な光景より、断然漲るのはなぜでしょう?(腐女子だから)
●少佐とヨロシクやってるニセの映像かまされた田所さんは、実はかなり幸せ者なのでは……ww
私も有線繋いでもらって、見てみたいもんですww
●少佐、大金庫に閉じ込められて、真空状態で窒息死のピーーンチ!? と思わせておいて
実は監視カメラ映像もすり替えてあり、田所に金庫の扉を開けさせるためのひっかけだった。
●なるほど~。薬島さんの隠し財産でしたか~。
ここでちょっぴりだけS.A.C.のエピソードが絡んでくるのね。
●タチコマ・1 「この人たちってエッチな人なの?」
タチコマ・2 「ていうより、趣味の人かな」
おー、いい言葉だな。
私も今度からは「エッチな人」ではなく「趣味の人」と名乗ることにしますw
素子様が「休暇を返上させられてまでやる仕事とは思えないけど」とのたまっておいででしたが、
この第3話は、まさにその一言で言い表せますねw
第2話は、最初っから最後まで「ダメダメな男のつまらない脳内英雄妄想」だらけで、
GIGの本筋とは特に関わらない、さして重要じゃない回だったけど、
私個人としては、もう一度見直してみて、いろいろと同情や共感を抱くところがありました。
この第3話もまた、GIG本筋と関係のない、シリーズ展開上、あまり重要じゃないストーリー。
さらに加えて、「素子にキャッツアイコスプレやらしてみたいハァハァ」という目的の、
男のロマン大爆発の回だったので、腐女子の私としては共感も抱けず……(苦笑)。
男性の皆様、どうなんでしょう?
やっぱりGIG全26話の中でも「萌え」の面からは、絶対に外せない重要なお話なんですか??
教えて、エロイ人! …もとい、趣味の人!!