本日、コボスタ宮城にて、毎年恒例の
東北楽天ゴールデンイーグルスファン感謝祭が開催されました♪

11/23(日・祝)「ファン感謝祭2014」を開催しました!(楽天イーグルス公式HP)

今年は過去最多20,573人のファンが来場したそうですよー!
私は2008年のファン感謝祭に参加できたことがありますが、
楽天イーグルスのファン感謝祭は、
選手の皆さんとファンとが、近い距離で接したり話したりできる様々なイベントがあって、
ホントに楽しく幸せだった思い出があります♪

今年のファン感も、第1部はスタジアム場内外での多種多様なイベント、
そして第2部は「東北ろっけんピック」、
さらにお約束のルーキー選手による仮装コーナーもwww

松井裕がジバニャンに!「練習通り」キレキレようかい体操(スポニチアネックス 11月24日付)

ジバニャンのコスプレで全力で「ようかい体操第一」を踊る松井くんの写真
楽天イーグルスの次代を担う煌びやかなセーラー戦士達…もとい、女装したルーキー9名の写真


こちらの動画↑では、
「ようかい体操第一」を全力で踊る妖怪達…もとい、ルーキーの皆さんの姿がww



センターポジションで「ジバニャン」になりきって踊る、
ゴールデンルーキー松井裕樹投手が、ひときわ目を引きますね!(笑)

体操が終わった後、
MCのサンドイッチマンに「誰か分かんない」とツッコミを入れられ、
伊達さん「どうでした?」
松井投手「えー、練習通りできました
富澤さん「ハハハ……真面目だなw」
伊達さん「試合終了のコメントみたいになってんじゃねーかw」
たしかにwwwwwwww
勝ち試合後のお立ち台でのヒーローインタビューと同じ口調だわ(笑)。
伊達さん「恥ずかしいですか?」
松井投手「いや、大丈夫です!」(笑顔ハツラツw)

それから、今年3年目となる「東北ろっけんピック」も行われました。
昨年もご紹介しましたが、選手とファンが東北6県のチームに分かれ、
(ファンは購入したチケットに予め印字されている色で、各チームに振り分けられる)
各県対抗の運動会のようなイベントです♪
今年は3種目の競技で、
・ろっけん対抗大玉転がし
・ろっけん対抗DYNAMITE障害物競争
・ろっけん対抗リレー
を行い、岩手チームがが2年連続で優勝したそうですよー!
おめでとうございまーすvv

ファン感謝祭の最後には、中島俊哉選手の引退セレモニーも行われました。

シャーパー……引退しちゃうのかぁ(;_;)
「シャーパー」とは中島選手の愛称なのです。
彼の母校の野球部では、スイングを「シャープにコンパクトに」行うことを、
略して「シャーパー」と呼んでいたそうで、
プロ入り後、オリックスの2軍で「シャーパー!」と掛け声を掛けたら、
それが愛称になって12年、と……(笑)。
オリックス入団時は「契約金0円」で、
楽天創設時在籍メンバーの中で、最後に1軍に昇格した苦労人。
ノムさんも認めた「左キラー」。
温和な笑顔とその人柄とともに、私も大好きな選手の一人でした。
プロ野球生­活12年。本当にお疲れ様でした。
球団創立当時を知る選手がどんどんいなくなってって、淋しくなるなぁ……。

東北楽天ゴールデンイーグルスの選手の皆さん、そしてファンの皆さん、
来季は遠くからそっと応援していますので、頑張ってくださいね。
関連記事