

あの日 儚い花に
そっと君が左手添えた時に
大事なものは いつも近くにある
そう思った
「線香花火」(V6)
……地味~な写真でスミマセン^^;。
線香花火って、一般的な花火のように派手さもないし、
ほんの数十秒ですぐ終わってしまう。
その間、息を殺して身動ぎもせず、
ちっちゃな火花の先に目を凝らして、じーっと見つめずにはいられない。
毎年必ずやっているのに、
飽きもせず、またやりたくなるのは何故なんでしょうねぇ?
短い夏の象徴のような、あるいは、
儚くも短いけれど懸命な人生の象徴のような。
な~んて、一種哲学的な思索を、煩悩にまみれた腐女子ですらもしたくなる何かが
線香花火にはあるようです(笑)。
- 関連記事
-
- 夏の山辺 (2014/08/10)
- 夏の水辺 (2014/08/05)
- 線香花火 (2014/08/04)
- この夏の花火 (2014/07/25)
- 花の色は (2014/07/12)
この記事に対するコメント
初めまして!いつも楽しく拝見させていただいています
初めはおお振りのアフタの感想の方を読んでいましたが、ブログの影響でV6ファンにもなりました(・Д・)ノとって
これからもチェックして行きたいとおもいます!
May様、はじめまして!
いつもご覧下さっているとのこと、とても嬉しいです!
そして、おお振りのアフタ感想をきっかけに、
このマイナーブログの影響で、なんとV6ファンに……!
ひゃっほ~~
多くのご来訪者様は「V6」の記事にはご興味なく呆れておいでだろうと危惧しつつも、
地道に地道に萌えを書き綴ってきた甲斐がありましたっ!
まずは、
イノッチ→NHK平日朝の「あさイチ」
岡田くん→NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」
健くん→NHK教育日曜夜の「みんなの手話」
長野くん→NHK-BSプレミアム金曜夜の「晴れ、ときどきファーム!」
坂本くん→フジ 金曜朝「ノンストップ!」の料理コーナー
と、テレビで視聴できる各メンバーの個人仕事をチェックしていただいて、
(ホントは剛くんなど舞台のお仕事も生で見たいけれど・涙)
機会があれば、ぜひV6のコンサートに足をお運びくださいね~♪
やっぱり彼らは6人揃ってわちゃわちゃしている時が、一番生き生きと楽しくって、
6人揃って踊って歌っている時が、抜群にカッコイイですから!!
……嬉しさのあまり、調子に乗りすぎて熱くなっちゃってスミマセン……m(_ _;)m
あ! そうだ!
8月20日夜8時のNHK-BSプレミアム「ザ少年倶楽部プレミアム」には、
V6が登場ですから要チェキですよ~!
(↑もうダマレ)
ドン引きなさらずに、どうぞまたいつでもメッセージをお寄せくださいね?
いつでもMay様のお越しを楽しみにお待ちしておりますvv
お返事いただけるなんて…!ほんとうにありがとうございます
少しずつですがアルバムを揃えたりドラマに追いつこうと頑張ってます
これから更新楽しみにしてます!
May様、お返事が遅くなり申し訳ございません
再びコメントを戴けて、とても嬉しいです♪
ファンの鑑ですね
せっかく嬉しい再コメントを頂戴したのに、
お返事が大変遅くなってしまい、お詫び申し上げます!
>少しずつですがアルバムを揃えたりドラマに追いつこうと頑張ってます
素晴らしい
私も、昼ドラや手話番組や大河ドラや9係ドラや朝の情報番組や朝の料理番組や夜の田舎暮らし番組を
録画してはディスクへ保存版に編集して落とす作業に追われ、
日々嬉しい悲鳴ですww
あっそれから、8/27発売の「涙のアトが消える頃」はもうお聴きになられましたか?
どの曲も素敵でしたが、私は通常盤の3曲目「Good life」に泣かされまくりです
またもやウザいコメントを失礼致しました。
どうぞまたいつでも遊びにいらしてくださいね? お待ちしております!