
謹賀新年。
旧年中は弊ブログおよび弊サイトをご覧いただき、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
私の記憶が確かならば、
昨年は、生まれて初めて「初日の出」の瞬間を拝んで、写真に収めることができた年でした。
そのお蔭か、年の瀬に一年を振り返ってみたところ、
東北楽天ゴールデンイーグルスは初の日本一になったし、
V6のコンサートには初参戦できたし、
初物の幸福に恵まれた、有り難い一年でした。
これは霊験あらたかなり!
と気をよくして、今年もまた元旦を拝もうと、1月1日にしては珍しく、
ちょっぴり早起きして夜明け前に起床しましたー!(笑)
初日の出5分前。

元旦。

1分後。

さらに2分後。

約30分ぐらい空を見つめていたのですが、
夜明け前の薄い青がしらじらと静かに明るくなり始め、
刻一刻と劇的に色合いを変えて、みるみる燃えるようにあたたかく色めいてゆき、
東雲(しののめ)は次々に形を変え、日光で縁どられて、
空全体がまるで生き物の息吹きのようでもあり、自ら意思をもって変化しているようでもあり。
数秒たりと目を離すのが惜しくなるほど、美しい曙の空模様でした。
1月1日の日の出を、特別なパワーをもつものとして崇めてきた先達の思い、
よ~く解るなあ。としみじみ噛みしめました。
今日は、朝日こそ晴れ晴れと拝めたものの、
その後天気は下り坂で吹雪がちの一日だったので、
妙なる初日の出を見れたことが尚のこと幸運に感じられます♪
と朝からなんとなくラッキー気分でいたら……
V6から年賀状がキタ――――――!!!?
びびびびっくりしたっ!!!
届いた年賀状を1枚ずつ見ていて、何気なくクルリと裏返したら、
V6のメンバー6人が並んで笑顔の写真と、直筆メッセージ!!?
……舐めるように見て、よくよく考えたら、
ファンクラブ会員全てに届く年賀状、なのね^^;。
私がV6ファンクラブに入ったのがちょうど1年前の年末ギリギリだったので、
昨年の年賀状は届かなくて、今年が初体験だったんです。
いやでも見た瞬間、息が止まるほどビックリしたし、めっちゃ嬉しかった~(≧▽≦)!
ほらほらほら! 初日の出ぱうわー、もう顕れてますよっ♪
(↑些細なことで幸せになれる安いオンナ・苦笑)
2014年、どうか皆様にとっても佳い年でありますように。
- 関連記事
-
- 大寒 (2014/01/21)
- 氷の世界 (2014/01/04)
- 初日の出 (2014/01/01)
- ミニムーン (2013/12/17)
- ■冬の花といえば何ですか? (2013/12/14)
この記事に対するコメント
こちらこそ、宜しくお願いします。
サイト主さん、閲覧者さん皆さんに2014年が善い年でありますように。
マコト様、ようこそ!
あけましておめでとうございます!
昨年は楽しいコメントをたくさん頂戴し、ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
管理人の杏月だけでなく、閲覧者の皆様の2014年も「善い年でありますように」と祈念できるのは、
マコト様がお優しくて、いい人だからこそですね。
これこそまさしく「ことほぎ(寿ぎ・言祝ぎ)」=言葉で祝うこと。
一年の初めに相応しい、祝賀の言葉だと思います。
マコト様の温かいメッセージに年初から心が癒されました。
どうもありがとうございますvv