ひゃっほ~~♪

↑こちらが本体の、日めくりカレンダー。ぶ厚い!

↑別冊のフルカラー月めくりカレンダーを立てた図。
抜けるように高い夏空をバックに、エースの背中! 高揚しますね~vv
日めくりカレンダーをめくると、こんな感じです。
一例として、5月17日。

三橋くんの誕生日なので、詳細プロフィールが載っています。
誕生日が判明している全てのキャラについて、こんなふうに書かれていますよーvv
キャラの誕生日でない日は、原作中のワンシーンが載せられています。
ちなみに、(どーでもいーですが)私の誕生日のカレンダーは、
「田島がとらえきれない。けど
ストレートで押してくるだけなら、田島は打つ!」
原作7巻P.97、桐青戦8回表の、
4番田島vsエース高瀬の息詰まる対決!
ストレートを力強く連投する高瀬、その球をファールして粘る田島!
それをネクストバッターズサークルでじっと見守りながら、
田島様への揺るぎない信頼
うう~ん、私の誕生日にこれ以上なく相応しいハナタジっぷり!! 本望!←

月めくりカレンダーの一枚もご紹介。
4月は春らしい色合いの、お花見する西浦ナイン♪
毎日カレンダーを1枚めくるごとに、おお振りの一場面が蘇ってくるのは、
単行本を読み返すのとはまた違って、新鮮な発見やときめきがありますね~。
……って、私は隠れ腐女子なので、このカレンダーは人目につかないよう奥深くにしまいこんで、
時折出しては、折り目をつけないようにそっと捲ってニヤニヤするんですけどね(笑)←キモ
- 関連記事
-
- おお振り19巻、6/22発売予定 (2012/03/25)
- 決闘!西浦vs武蔵野第一 (2012/03/12)
- おお振り日めくりカレンダー、キター! (2012/03/04)
- 春うらら (2012/03/01)
- ■新刊が出たら必ず買っちゃう漫画は? (2012/02/25)
この記事に対するコメント
No title
おお!!
素敵ですね~
やはり、杏月さんの言うとおり、買っちゃおうかなー
私も結構、深くおお振りには待っているし、完全にとりこですよ 笑
でも私が注文するの、来月になりそうですが、そのときはまだ注文できると良いんですけど~どうでしょうかね~
ちなみに、コメントの返事ありがとうございました!!
私のコメントで、やる気が出たのを言ってくれて、嬉しいですね
こちらも、杏月さんの感想でたくさん楽しませて、まだ連載を見れなかったときは本当に助けてもらってますよ!!
そして~土曜日にやっと、やっと連載を読むことができました!!
やはり~最高ですね☆
今月のも楽しみです~
私的には秋丸さんと榛名さんの間に、何か起こるのを期待してます~喧嘩とかww
花見のイラスト良いですね
お花見のカラーイラストは、単行本の目次でもモノクロ化して使用されていましたね、本はテツの師匠に引き続き貸しているので、ちょっと何巻だったかは失念しましたが……。
阿部君の表情が穏やかで、このイラスト、割と好きです。
やはり千代ちゃん特製の?お握りが美味しいんでしょうか??
私も日めくりカレンダーは注文しましたので、大事に保管しておきます。
ありさ様、いらっしゃいませvv
>来月になりそうですが、そのときはまだ注文できると良いんですけど~どうでしょうかね~
えーと、実はこの「おお振り日めくりカレンダー」は、
「完全受注生産品! 予約しないと手に入らない!」
とアフタの広告で再三煽っていたものでして、
予約申込締切は、2012年1月10日(火)だったんですよー。
詳細は、過去日記をご覧ください↓
http://aduki1.blog54.fc2.com/blog-entry-1615.html
で・す・が。
……今ネットをちらほら見てきたら、
Amazonも、
http://www.amazon.co.jp/dp/4063586014/ref=nosim?tag=aduki03-22&link_code=as3&creativeASIN=4063586014&creative=3999&camp=767
楽天ブックスも、
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%80%8E%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%8F%E6%8C%AF%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%8F%E6%97%A5%E3%82%81%E3%81%8F%E3%82%8A%E5%90%8D%E5%A0%B4%E9%9D%A2%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-2012%EF%BC%8E4%E3%80%9C2013%EF%BC%8E3-%E3%81%B2%E3%81%90%E3%81%A1%E3%82%A2%E3%82%B5-9784063586015/item/11378724/
アニメイトオンラインショップも、
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%80%91%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%8F%E6%8C%AF%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%A6%20%E6%97%A5%E3%82%81%E3%81%8F%E3%82%8A%E5%90%8D%E5%A0%B4%E9%9D%A2%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%202012.4%EF%BD%9E2013.3/pd/1087490/
「在庫あり」になっていますねー^^;。
(他にも「在庫あり」のネット通販書店はいくつかあるようです)
果たして、上記のネット書店さんが受注より多めに注文して在庫をもっているのか?
それとも、サイトの情報更新をせずに、そのまま放置されているのか…?
どちらかは分かりませんので、もしも注文なさる場合は、
先にそのネット書店に問い合わせメールなどを送ったほうが良いかもしれませんね。
アフタ最新号、ご覧になれたようで良かったです♪
私の腐った感想wも、楽しみにしていただけてホントに有り難いです!
>秋丸さんと榛名さんの間に、何か起こるのを期待してます~喧嘩とかww
ARC戦(原作18巻)で派手な痴話喧嘩をやらかしているので(笑)、
二人の間で再び喧嘩は、どうでしょうねぇ?(読者がもう見飽きてる^^?)
ただ、武蔵野の1年生にケンケン責め立てられる秋丸くんは、
この試合中に間違いなく見られる気がします^^;。
コメントをどうもありがとうございましたvv
No title
返事ありがとうございます~
そうですねー海外まで送ってくれるのもありますので、私はいつもHMVでオーダーしてますが、カレンダーはまだ『在庫あり』って出ていますので、二週間後ぐらいにほかのものと一緒に注文するつもりですが、そのときもまだあるのを願ってます☆
そして、秋丸さんのことは、そうですね~それもありそうですね~
榛名さんとは、前回はそこまで喧嘩してないんですし、先輩たちもいますし~今回は、どんな展開になるのかなー
ただ単に、前々回に『一番のライバルは秋丸』的なことが書かれていたので、そう思っただけですww
でも秋丸さんは何か変化があれば良いなとは思いますね~温度差の違いがすごすぎますからねww
次も楽しみですね♪
No title
うちにも届きましたわ~。
「日めくり」との言葉から、タクシー会社なんかからいただくあのでっかい日めくりを想像しており・・・お、ちっちゃい・・・?などと思ったり(苦笑)
最近マンガの方もしっかり読んでいないので、懐かしい感じがします。
また読もうかな。
杏月さんと一緒で、わたしもしまい込み派になりそう。。。ホントはどこかに堂々と貼れればいいんだけど(泣)
一緒にこそこそとニヤニヤしましょーね。
お返事が遅くなり申し訳ありません
●ありさ様

?
ぜひご一緒にニヤニヤしましょうwww←
再びコメントをありがとうございます。
HMV、まだ在庫があるとよいですねvv
>前々回に『一番のライバルは秋丸』的なことが書かれていた
あれっ、原作(アフタ)にそう書かれていたのでしたっけ
物忘れが激しいので^^;、もう一度読み返してみまーす♪
>秋丸さんは何か変化があれば良いなとは思いますね~
>温度差の違いがすごすぎますからねww
そうですねぇ。
武蔵野グラウンドでの秋丸くんと町田さんのやりとりや、
試合直前の榛名さんと大河さんのやりとりを見ていると、
ハルアキの関係性に大きな変化が訪れるフラグがビンビン立ってる気がするので、
どうなるのか、試合展開と同時にこちらも気になりますね!
●ちるちるさん
ようこそようこそ~♪
ちるちるさんのお手元にも届きましたかvv
>お、ちっちゃい・・・?などと思ったり(苦笑)
私は逆に、書かれていたサイズを見ながら、
あらかじめ定規で測って(苦笑)おおよその大きさをイメージしていたのに、
思ったよりも分厚くてびっくりしましたww
>最近マンガの方もしっかり読んでいないので、懐かしい感じがします。
>また読もうかな。
そうなんですよねっ、日めくりカレンダーをパラパラと捲っていると、
「あ、このシーン! あのページだ♪」と原作漫画を出してきて確認したくなったり(笑)。
>一緒にこそこそとニヤニヤしましょーね。
ええ
お二方ともいつもコメントをありがとうございます!
またのお越しをお待ちしております。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
3/20にコメントを下さったH様
>やっと本屋さんに行って入手しました
おめでとうございます!
>でもまだビニールにまかれたまま開封していません
>もったいなくって
そのお気持ち、よーく解りますぅ~(笑)。
私は、中の写真を撮りたかったので、思い切って開封しましたw
そして、4月になっても捲り破ることはないです(笑)
こっそりニヤニヤ眺めますww
そうですね、日めくりってなんとなく三日坊主になりそうですよね。
でも、めくるごとに新しい新鮮な一日♪ って感じで嬉しいかもしれないですねvv