ドアラ2軍落ち
◆ドアラ2軍落ち、バック転成功率低下(日刊スポーツ6月22日付)
◆ドアラ2軍落ち(中日スポーツ6月22日付)※紙面では1面トップ
な、な、な、なんだって―――――!!!1!
中日ドラゴンズの人気マスコットキャラ。
あまりご存知ない方のために、基本プロフィールを貼っておきますね。
【ドアラ(どあら)】
異名:荒ぶる有袋類
国籍・出身地:不明
年齢:アルコールOK歳
性別:男
身長:「アジアの頂点」cm
体重:「圧倒的な存在感」kg
趣味:人間観察
特技:空気を読むこと(←うwそwつwけwwww)
好きな芸人:高田純次
年俸:食パンの現物支給
著書「ドアラのひみつ かくさしゃかいにまけないよ」
彼はいつもナゴヤドームの試合では7回裏の攻撃終了時に、
一塁側のファウルゾーンでバック転のパフォーマンスをしています。
この「占いバック転タイム」、着地がビシッと成功するとチームも勝利する、とまことしやかに言われています。
これがただのバック転ではなくて、連続バック転の後、1回ひねる宙返りを入れる、
「後方抱え込み宙返り1回ひねり」という難易度Cの技なんですよね……!
今年はこのバック転の成功率が芳しくないのです。
22回挑戦して、成功はたったの4回、失敗は18回。
成功率1割8分2厘とは……大スランプですね。
これも「飛ばない」統一球の影響でしょうか?(カンケーねー)
2軍落ちを告げた球団側曰く、
「これまでは悪くても大体半分ぐらいは成功していた。
こんなに悪い年はない。このままでは、企画の存続にかかわる」
>故障者が相次ぐ竜にまた衝撃? が走った。
>球団屈指の人気者に2軍再調整の非情通告が出された。
>現在、複数の主力選手をケガで欠く落合竜。
>(中略)ドアラまで離脱となれば、チームへの影響も不安視される。(後略)
>今後はチームの連覇を支えるために、若手と一緒に汗を流す。(ニッカン)
>球団側では今後もパフォーマンスの簡略化を考えておらず、
>ドアラ自身が2軍で下半身を徹底的に鍛え直し、はい上がるしかない。(報知)
スポーツ新聞の記者ふざけてるだろwwwwwwww
Yahoo!トップのトピックスには載るわ、
中日スポーツの紙面トップを飾るわwwww

さらに、日刊スポーツの19時頃の「野球記事ランキング」が、
1 ドアラ2軍落ち、バック転成功率低下
2 【中日】ドアラまさかの…バック転成功
3 【ソフトB】内川交流戦MVPに「驚き」
って、ファンもおかしいやろwwwwwwwwww
2軍落ちを告げられたドアラの弁。
「いい経験だと思ってしっかり調整したいと思います。何かしら得るものがあるのではないかと」
>と、なぜかやや上から目線でコメント。
だけどドアラ公式ブログを見ると、バック転失敗を毎度気にしているし、2軍落ちにへこんでいるような……。
↑中 の 人 な ど い な い!!!!
過去にも度々書いておりますが、私ドアラがだ~い好きなんですよ~!
私の好きな球団マスコットNo.1がドアラ! No.2がカラスコさん!
なので、ドアラの2軍落ちは、昨年2度あったマー君の故障と同じかそれ以上に心配です……(;_;)←
2軍での”実戦調整”は、7月1日のウエスタン・リーグ広島3連戦(ナゴヤドーム)が予定されているそうです。
ドアラには、2軍落ちしても腐ることなく調整を重ねて、1日も早い1軍復帰を期待しています!
ところで、関係ないけど、
◆森野らが被災地慰問…中日(スポーツ報知6月11日付)
◆ドアラ慰問で被災地に笑顔…中日(スポーツ報知6月11日付)
この2つの記事の写真が、どちらも同じ、
中学校の女子テニス部に乱入するドアラの写真なのは、わざとですよね?(笑)
- 関連記事