お正月といえば、初売り、福袋が楽しみ♪という方も多いことでしょう。
私は……これまでの人生で、「初売り」に胸躍らせ買い物に邁進したことも、
「福袋」を買ったことも、ほとんどありません^^;。
基本的に、あまり物欲が旺盛でない(※萌えの対象を除く)のと、
買い物=優柔不断なので長時間を要して疲れる+バーゲンや初売りは人混みでエナジードレイン、
とゆー、女としては完全なる負け犬だからです(苦笑)。
そんな私が! なんと今年、福袋ならぬ「福箱」を購入しましたYO!

過去日記でも書きましたが、
某ドーナツチェーン店の季節キャンペーン商品です。
上の写真一式に、ドーナツチェーン店のカレンダーと20個分の商品無料券が付いて、
締めて2000円也~。
あと、本屋で偶然目にした主婦向け月刊誌「○○な奥さん」新春号に、
リラッ○マカレンダーとリラッ○マスケジュール帳、他、が付録で付いていたので、
思わず脊髄反射で手に取って、レジまで運んでしまいました。
1500円也~。
こーゆー奥様向け雑誌も、ほとんど買ったことないのに……^^;。
今年もまた、MY脳内のハナタジッ○マ萌えに操られるまま、
販売サイドの掌の上で、まんまと踊らされて、ホイホイ買い込んでおります。
だが後悔はしていない(*^_^*)。
ちなみに、入手したカレンダー&スケジュール帳の中では、
下記の2つの月が萌え的にお気に入りですね♪
1月

8月

……セリフがそこはかとなくえろすで^^。←サイテー
- 関連記事
この記事に対するコメント
うーむ
世にこの福箱を買った女子は数知れずいるんでしょうけど、その中で杏月さんのよーなマナザシでリラッ○マを見つめている人は何人いるんだろう…。
愛のなせるワザですね!!
すごいな~。
アベミハもこういうのないかなぁ…。
おじゃします。
お久しぶりのコメントです(覚えてないかもですね)
私も、この福箱買いましたよ!
杏月さんの影響でわたしもこのキャラクターがハナタジッ○マに見えて仕方ないです(だから買ったってわけではありまんよっ)
妹と中身を半分子しました。
私は人形(?)と毛布をゲットしましたよ!
ホント、いろんな意味で萌えますねw
話は変わりますがおお振り、休載なんですね。
昨日、ここのブログで知りましたがビックリしました。
1年か・・・長いな・・・。
コミックスがたくさん発売されると嬉しいですが杏月さんの言うように3冊出たら「ラッキー☆」くらいに思ってた方がいいかもしれませんね。
そしてひぐちさんがパワーアップして戻って来てくれることを願いします。
休載して連載再開するときに、らーぜが3年生になってる・・・とかないですよね?
まだまだつづきますよね?
色々気になりますが、ずっと待っていようと思います。
コメント一気に書いてしまってすみません。
2つに分けろよって感じですね(汗
またおじゃますると思います。
では、失礼しました!
zhong様、ようこそ!
>杏月さんのよーなマナザシでリラッ○マを見つめている人は何人いるんだろう…。
ひゃああ~(>◇<;) す、すみません~!^^;
ヨコシマすぎて我ながらドン引きですが、
でも腐の視点を除いても、リラッ○マは可愛くって癒されます~vv
>アベミハもこういうのないかなぁ…。
ホントですよねっ!
アベミハでこういうキャラクターがあったら散在しまくりですよww
(少しは自重しろw)
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
みなみ様、いらっしゃいませvv
お久しぶりです!
覚えていないはずがないじゃないですか! もちろん覚えておりますともvv
またコメントを戴けて、とても嬉しいです♪
この福箱、みなみ様も購入されましたか!
私の影響で、ハナタジッ○マに見えて仕方ない、ですか^^;
ある意味、本望です!(笑)
妹さんと二人で仲良く半分こって素敵ですね♪
>ホント、いろんな意味で萌えますねw
ですよね~♪
おっきいのと、ちっさいのが、仲良くイチャコラしてて、
可愛くって頬が緩みますvv 癒されますよねvv
>おお振り、休載なんですね。
そうなんです…1年間、淋しいですね…。
>休載して連載再開するときに、らーぜが3年生になってる・・・とかないですよね?
う~ん…たぶん続き(1年の新人戦)から再開してくれるとは思いますが…
でも、阿部くんの怪我が治って、試合に出ているところも早く見たいなぁ。
(だけど、いきなり3年生はちょっと困るな^^;)
ひぐち先生の中には、西浦野球部の成長を描くプロットがまだまだたくさんおありだろうと思うので、
続きがどこから、どんなふうに始まるのか楽しみです♪
1年間の休載中は、コミックス(3冊以上出るといいなぁ~…)の発売を糧に、
ひぐち先生のパワーアップを願って、いい子で待つつもりです^^。
コメントをいっぱい戴けてすごく嬉しいかったです!
いつでもまた遊びにいらしてくださいませvv
何度もコメントすみませんm(_ _)m
全然引いてないですよ!!
むしろこんなかわいいキャラに、癒しだけでなく萌えまでもらってる
杏月さんを尊敬というかちょっと羨ましいというか
リラックマのややひょろ長い体型は花井くんの長身を彷彿とさせますよね^^
キャラクターグッズのショップとか行くと、
チェブラーシカの目がミハシみたいにかわいいなあとか。
でもお猿さんだからこれはたじまかなあとか考えちゃいます…。
今年もよろしくお願いします(^-^)
はじめまして(..)
おお振り大好きで、読ませていただいています(..)
失礼ながら最近このサイトを知りましたmm(_ _)mm
おお振りの過去の記事沢山読ませて頂いて、
うそこメーカーなどを使った記事は腹筋崩壊してしまい、
親から怪しい目でみられています(^^;)
今までリラックマ、普通のキャラとして観てたんですけど、
最近はハナタジに見えてしかたがないです(笑)
早速友達に言ったところ、
「た、確かに…!!」
と妙に納得していました(笑)
初コメながら長々としつれいしましたm(..)m
zhong様、再びようこそ♪
>全然引いてないですよ!!
ああ良かった(*^-^*)
私の勘違いでかえってお気を煩わせてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
>むしろこんなかわいいキャラに、癒しだけでなく萌えまでもらってる
そうなんですよ~vv
可愛くて癒されるだけでなく、萌えられるって一石二鳥で幸せです!
(少しは反省しろ)
ただ可愛いだけのキャラなら萌え変換しなかったでしょうけれど、
おっきいのとちっさいのが、イチャコラしてたり、
ペンで顔にメガネの落書きしてたり、背中のチャックを下ろそうとしてたり、
ハナタジ変換してイロイロと深読みするとニヤニヤさせられます^^。
でも、ハナタジッ○マの言いだしっぺは私ではなく、
私の敬愛する某サイトマスター様なんですよ~vv
その方のお陰で私の日常に彩りが増しました♪
>チェブラーシカの目がミハシみたいにかわいいなあとか。
>でもお猿さんだからこれはたじまかなあ
おお! zhong様、お目が高いvv
実は私もチェブラーシカ、気になってました^^。
「バッタリ倒れ屋さん」という名前にもシビレますが、
猿でも小熊でもなく”正体不明”で、友達が欲しくて彷徨ったり、
自分のアイデンティティに悩んだりと、
なかなか奥の深い設定なんですよね~!
中学時代にイジメられていた三橋くんの境遇とどこか被るところがあって…。
私もチェブラーシカ、大好きですvv
……となると、阿部くんはワニのゲーナ?
う~ん……なんかちょっと違うかな^^;
見た目は田島くんっぽいですよねvvv
頂戴したコメントでまた萌えが増しました♪
どうもありがとうございます!
またのお越しをお待ちしておりますvv
夕凪様、はじめまして!
このような辺境ブログまで、ようこそおいでくださいました!
おお振り大好きですか♪ わーい、お仲間ですねvv
>うそこメーカーなどを使った記事は腹筋崩壊してしまい、
>親から怪しい目でみられています(^^;)
嬉しいお言葉、どうもありがとうございます~!
自分では「つっまんねーコト書いてるなぁ」といつも呆れているんですが、
時折「爆笑して家族に不審がられている」とコメントを頂戴することがあり、
小躍りして喜んでおりますvv
クスリと笑って少しでも気分転換のお役に立てているなら、
これ以上ない幸せです♪
>リラックマ
ええ、萌え変換して斜めに見ると、萌えは世の中のあちらこちらに落ちていますよね♪
楽しい毎日です^^(これが腐女子の生きる道・笑)
>初コメながら長々としつれいしましたm(..)m
全然そんなことないですよ~。
どうぞまたお気軽にコメントをお寄せくださいませ。
お待ちしております!