コメントの編集 名前 タイトル メールアドレス URL Font & Icon 本文 私は25話では、↑のシーンでちょっと、うるっときました。 走るバトーさんと、悲しいBGMがぴったりで…。 >作画監督は中村悟さんかぁ~。どうりでww おや、中村さんの作画がお好きですか? かくいう私も、[打消]どうt…[/打消]好きです。 少佐は可愛いし、トグサもバトーも男前でカッコイイですね。 >クゼ「おまえは誰だ?」 あぁあ、少佐にしてみれば、きっつー。ですね… あのあと結局クゼは気づいたのかなぁ… いまいちうやむや。 >元レンジャー 連帯感…でしょうか。(?) 激しい戦場で戦い抜いた人間に、思いつきで反逆起こすほど馬鹿なやつがいるとは思えない…とか。 或いは、先に「下級兵士」と聞いていたのに、元レンジャーだったので、命令に不信感をもったとか。 >クゼを落胆させた、人々の無責任な動機なき行為 まさに、近頃のメディアみてるとこれを感じます。 ネットでも、TVでもそうですけど、 知りたい情報しか聞かないって人があまりに多いから、 情報流す側も、知りたい情報しか流さない。 それで世論が傾いたり、消費者が踊らされたりしてても、 そのことには、情報を提供する側も消費者も無関心で。 それで後で問題になってから、「どういうことなんだ!」って文句だけ。 なんか、こんなの考えてたら悲しくなりますけどね…。 こうはならないでおきたい。って考えることが大事なのかなぁ。 >クゼ クゼって、まさに「真面目な天然」ですね(笑) ボケをボケでやってないっていうか、確信犯ですもん。 ギャグ漫画化したら最強のボケキャラになれそうですww >見る度涙してしまうシーン どこなんだろう~(わくわく) 私はいっぱいありますけど、やっぱり一番は… 次回楽しみにしてますw 長文失礼しました(m_ _)m パスワード 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する