コメントの編集 名前 タイトル メールアドレス URL Font & Icon 本文 攻殻って、いろんな問題定義をしているように思うんですよね。 単純に難民(弱者?)に対する行動だって、あそこまで露骨なものではないにせよ、今だってあるワケですし。 戦争やら情報社会における依存性だったり。 原作の当時は今から10年近く前ですが、義体化を見据えた「人間」定義だとか、ネットに関してだとか。 探せばいろいろありますよね?(たぶん。。。 純粋に攻殻という作品が好きだというのもありますが、こういった問題含め、皆様がどのように考えてらっしゃるかというのは、私もとても気になります。 ですから杏月さまの感想文、大好きですよv そういやぁパズって何しに来たん?みたいな、自分じゃ気付かなかった笑いネタもありますしww(こらっ >ボーマ そういえば「イカレルオトコ」でも何気に活躍(?)しているのに。。。 何て報われない人っ!! しかも○貞。。。 凹むねぇ。。。 いえ、何か今日から君の事が大好きになりそうだよw(今日からかよ。 >義体化以前、童○ 確かにバトさんの動揺っぷりが気になりますねw 何なに? もしかしてバトーさんもどうtraj lek;aぐslぇ。 くっ! 攻性防壁かっ!!(違っ パスワード 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する